カブと生海苔の酢の物の画像

Description

すし酢を使って簡単に調理

材料 (5人分)

中2個
生海苔
100g
小さじ1/2
すし酢
100cc
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    かぶをスライサーで切り小さじ1/2の塩をまぶして揉み15分待ち、水分が出てきたら水を良く搾る

  2. 2

    写真

    生海苔を軽く水洗いして水を良く切る

  3. 3

    写真

    すし酢に砂糖を入れてレンジで加熱し溶かす。これを1と良く混ぜ、冷めたところに2を加えて混ぜたら出来上がり

コツ・ポイント

すし酢が温かいうちにかぶを投入すると早くできるし味も浸みますね。生海苔は冷凍ものでもOK。水洗いすればすぐ溶けます。

このレシピの生い立ち

かぶまたは生海苔の酢の物は良く作ります。それを合体させてみました。
レシピID : 3859467 公開日 : 16/05/14 更新日 : 16/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックO9L1SV☆
旬の物で美味しく