和風だしで♡スナップえんどうの卵炒め♡

和風だしで♡スナップえんどうの卵炒め♡の画像

Description

♡2017"6.3話題入り♡本掲載有難う!えんどうの甘味とほんのり香るだしの風味で、いただく卵炒めです♡

材料 (4人分)

100㌘くらい
6個
醤油
小さじ3/4
少々
☆かつおだし
小さじ1
大さじ4
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    スナップえんどうは、筋を取り、さっと塩ゆでしておきます。

  2. 2

    ボウルに卵と☆を入れ、溶いておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を熱して②を流し入れ、中火位で外側が固まるのを待ちます。触らないでね♪

  4. 4

    写真

    外側が固まってきたら、ゆっくり大きく、中心に寄せるようにして半熟にして①を加え、醤油を鍋肌から回し入れます。

  5. 5

    写真

    味が足りなければ、塩(分量外)で調整してから火を止め、出来上がり!

  6. 6

    写真

    2020"6.17発売宝島社『クックパッドの「リピ決定」レシピ食べた人が大絶賛!』に掲載して頂きました♪有難うございます

  7. 7

    ちゃんはる♡さん!此方も作って下さり嬉しい~!えんどうカットした方が綺麗で食べやすいナイスアイデア美味しそう!れぽ有難!

  8. 8

    syuukaiさん♡わぁ美味しそうに作って下さり嬉しい!和風味付けお口に合って良かったです♪レシピ選んで下さり感激有難!

  9. 9

    みるくクロワッサンさん!綺麗に作って下さり嬉しいです~!美味しそうだね!お口に合って良かった~私も嬉しい♡れぽ有難う!

  10. 10

    ナーちゃんさん♡わぁリピ嬉しいです~!いつも美味しそうに作って下さり感謝です♪味付け食感気に入って下さり感激~れぽ有難!

  11. 11

    舞御膳さん!わぁ美味しそうに作って下さり嬉しいです~♪卵も綺麗でグゥ♡味付け共感して頂き感動~♪レシピ選んで下さり有難!

  12. 12

    mariさん♡わぁお洒落に作って貰えて嬉しい~♡トマト添え可愛いね♪だし風味お口に合って良かった~!いつもありがとう!

コツ・ポイント

卵を半熟にする事と、卵の色を綺麗に保つため、醤油を鍋肌から入れる事✨絹さやでもOK♡

このレシピの生い立ち

スナップえんどうがおいしい時期に、必ず作る定番料理です♡
レシピID : 3868306 公開日 : 16/06/17 更新日 : 24/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

37 (33人)
写真
umi☆neco
彩り綺麗〜優しい春の味ですね(๑´ڡ`๑)
写真
かおりかざり
美味しく出来ました レシピありがとうございます(*^^*)
写真
KEI〜☆
家にある材料でチャチャっと作れてサイコー!スナップえんどうのシャキシャキ感とふんわり卵のコラボうまうま(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
写真
ちゃちゃまる26
出汁ウマ〜( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡ふわふわ卵とシャキシャキえんどうの相性が抜群でした✨