レンジで♡白いカスタードクリーム♡

レンジで♡白いカスタードクリーム♡の画像

Description

卵黄は使わず、卵白だけで作るカスタードクリーム(卵黄使わなくてもカスタードクリームというのか分かりませんが・・・)です。

材料 (出来上がり量約350g)

2個分
砂糖
60g
250g
バニラオイル
2滴

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに卵白と砂糖を入れ擦り合わせる。コーンスターチを加え擦り混ぜる。牛乳、バニラを入れホイッパーで良く混ぜる。

  2. 2

    ラップ無しで、600W2分チン。一旦取り出して、良くかき混ぜて、1分チン。また良くかき混ぜて1分チン。

  3. 3

    写真

    固まってきてるので、よくホイッパーで、混ぜる。

  4. 4

    写真

    周りをゴムヘラで、綺麗にして、ラップをピタッと貼りつけ、氷水をあてて冷えたら、出来上がり。

コツ・ポイント

普通のカスタードをレンジで作るのと同じ要領です。時間は、レンジによるので加熱しすぎないように気を付けてください。私は、初めて作るので心配でジーっとレンジの中を見ながら、ヤバそうっと思ったら、出してかき混ぜましたが、合計4分でバッチリでした。

このレシピの生い立ち

この前テレビで、シュークリームの専門店で、「白いクリームもあるんですよ~!」と映っていて、へえ~(*_*)と思ってました。シュー皮が余ったので(全卵のカスタは作ったことあるのですが)卵白では半信半疑で作ったのですが、まあまあに出来ました~。
レシピID : 3899564 公開日 : 16/06/04 更新日 : 16/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りずでぃず
卵白でクリーム作れるなんて知りませんでした!美味しかったです♪

試してみて頂けてうれしいです~♡なかなか面白いですよね~♡