《黄色い素麺》~温泉卵めんつゆ味~

《黄色い素麺》~温泉卵めんつゆ味~の画像

Description

消化に良い温泉卵とめんつゆを混ぜる。そこに、素麺をつけ、ツルツルっと。食べやすく美味♪食欲が無い時のたんぱく質補給に!

材料 (1人分)

2輪(100g)
1個
めんつゆ2倍濃縮
小さじ1~お好みで追加

作り方

  1. 1

    温泉卵を作り、冷蔵庫で冷やしておく。
    温泉卵は、LazyHataさんのレシピ(ID:1885976)を愛用しています。

  2. 2

    素麺は茹でた後、流水で洗って冷やしておく。

  3. 3

    汁椀に温泉卵を割り、めんつゆを入れて混ぜる。(濃縮タイプのめんつゆは小さじ1程度から。)

  4. 4

    素麺を③につけながら食べる。味が薄いと思ったら、その都度めんつゆを少しずつ足し、好みの濃さに調節する。

コツ・ポイント

温泉卵が残るともったいないので、全て食べきれるようにめんつゆを最初からたくさん入れすぎない、濃くしすぎないこと。絡めて食べきってください。

このレシピの生い立ち

吐きつわりで胃腸が弱り、消化に良い温泉卵に、めんつゆをかけて食べていました。
素麺も、温泉卵めんつゆと食べるとおいしくて♪
麺の時はおかずを食べない2歳の息子も、温泉卵めんつゆ和え《黄色い素麺》ならツルツルっと食べ、たんぱく質補給ができた!
レシピID : 3899904 公開日 : 16/06/05 更新日 : 16/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あーこ姐
夏の残りの素麺活用☆温泉卵と素麺のシンプルコンビが良いですね♪黄身を絡めながら美味しくいただきました( *´艸`)♡
写真
Phamvandon
簡単で美味しくいただきました。
初れぽ
写真
moeきっちん
素麺ではなく糸こんにゃくで代用してみました!半玉と汁がgood!

ありがとうございます!糸こんにゃくにも合いましたか?(^^)