常備菜に!玉ねぎにんじんツナの和風炒め

常備菜に!玉ねぎにんじんツナの和風炒めの画像

Description

甘めの和風味。常備菜としてそのままおかずに、卵と混ぜて薄めに焼いて親子丼風にも、厚めに焼いてオムレツ風にも(^^)/

材料 (4人分)

大1個
1/2本
適量
1缶
◎砂糖
小さじ2
◎しょうゆ
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    玉ねぎをくし形に切り、油をひいたフライパンでやや透明になるまで炒める。

  2. 2

    スライサーでカットしたにんじん、ツナを入れて炒め、◎で味をつけて完成!

  3. 3

    写真

    写真は、卵と混ぜて厚めに焼いたオムレツ風。卵との相性バッチリです!

コツ・ポイント

にんじんはスライサーを使うと早いですが、拍子木切りした時は、玉ねぎと一緒に先に炒める。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるものだけでおかずを!次の日、卵と一緒に焼いてみたら、あらおいしっヽ(^○^)ノ
レシピID : 3907734 公開日 : 16/06/08 更新日 : 16/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (19人)
写真
れんげにゃにゃ
作り置き、お弁当用に!一品欲しい時やパンにも合うのでリピします♫
写真
mantacarp
新玉ねぎに近いと思ったけど、意外と炒めるのに時間がかかりました😅美味しかったです
写真
Tharu521
作り置きがパパッとできて嬉しい♡新しいお皿でいただいきました!

れぽありがとうございますm(._.)mおしゃれなお皿素敵です

写真
花゜pannaパンナ
美味しくできました。ウインナーもいれました。ありがとう御座います

れぽありがとうございます(^^ウインナーの歯ごたえおいしそう