おからドーナツ☆小麦粉使用☆簡単ささっと

おからドーナツ☆小麦粉使用☆簡単ささっとの画像

Description

大好きおからドーナツ♪手が止まらない美味しさ☆夫、おから入りに気がつかず!外カリカリ中ふわふわ!おからたっぷり150g。

材料 (小さいドーナツ30個ほど)

150g
砂糖
50g
1個
50g
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料をすべて混ぜ合わせる。
    ☆しっとり生地。
    牛乳(or小麦粉)で調整
    ※コツ・ポイントを参照

  2. 2

    写真

    揚げやすいように、丸める!

    平たい形でもいいのかも。

  3. 3

    写真

    油で揚げる。油の温度が上がるにつれて、早く焦げやすくなるので注意!!

  4. 4

    写真

    出来上がり!!

    ふっくら膨らみます♪

  5. 5

    <補足>油の量が少ない場合は、中心が生焼けにならないように、揚げる時にドーナツを平たくしたり、指で穴を空けるといいですね

  6. 6

    こんがり揚げたものは表面がカリカリで美味しいが、うっかりすると焦げてしまうので注意!

  7. 7

    ベーキングパウダーの量は小さじ1を測ったら6gでした。お好みで増減を!アルミフリーのものを使用しています。→4gに変更

  8. 8

    砂糖もお好みで増減を!
    甘すぎず!?丁度いいが、うちは次回砂糖を少し減らしてみてもいいかなという量でした。

  9. 9

    カロリー:918kcal(全量)
    塩分:1.3g(全量)

  10. 10

    写真

    ID : 3807557

    甘さ控えめ&薄いバージョン☆パート1です
    「いつも食べてる薄い生おからパンケーキ☆」

  11. 11

    写真

    ID : 4114839

    甘めに改良しました!
    「いつも食べてるおからパンケーキ☆パート2」

コツ・ポイント

生おからの水分や、卵の大きさによって、生地の柔らかさが違ってくるかもしれないので、牛乳で調整して下さい

今回牛乳50g加えて混ぜた時に、最初は少し足りないかな?と思いましたが、混ぜているうちに少し多かったかな?という感じの生地になりました

このレシピの生い立ち

おからドーナツ大好き!しかし、おからは油を吸収しやすいので(カロリー高い?)食べすぎ注意です☆たまにご褒美にこのおからドーナツを作ります!いつもはホットケーキミックスで作るのですが、HMがなかったので薄力粉で。HMと同じで美味しい!
レシピID : 3914248 公開日 : 16/06/11 更新日 : 17/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (19人)
写真
leomiya
超美味ドーナツ♪何回リピしたか…ホケミドーナツはもう嫌い(笑)
写真
きっちん☆ハニー
美味しくて手が止まりません。おからで腹持ちもよく子供にぴったり。
写真
パディントンry
チーズドックと一緒に地元のお豆腐屋からおからを購入。美味しかった

美味しいおからを使うとやっぱり違いますよね♡レポ嬉しいです♪

写真
ごはん♪
リピです!前より大きめ、低温で揚げたらよりフワフワになりました!

素敵なつくれぽありがとうございます!低温がいいのですね♪