ラム酒香る♡ラムレーズンパウンドケーキ♡

ラム酒香る♡ラムレーズンパウンドケーキ♡の画像

Description

ラム酒に漬け込んだレーズンがたっぷり入った、ラム酒香る美味しいパウンドケーキです♡

材料 (18㎝パウンド型2個分)

ラム酒漬けレーズン
100〜150g
ラムレーズンの漬け汁
大さじ2
バターまたはマーガリン
170g
砂糖
170g
3個
200g
・ラムレーズンの漬け汁
大さじ2
・はちみつ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ラムレーズンはサッと湯通ししたレーズンを瓶に入れラム酒をひたひたに注いで1ヶ月ほど経った物を使用。ふやけていればOK。

  2. 2

    写真

    瓶の中からレーズンだけを取り出し、大きい物は半分に切る。面倒ならそのままでも。

  3. 3

    写真

    型に型紙を敷いておく。

  4. 4

    写真

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせて振るっておく。

  5. 5

    写真

    マーガリンまたはバターを柔らかくなるまで擦り混ぜ、更に砂糖を加え混ぜる。

  6. 6

    写真

    卵を溶いて3回に分けて入れ、よく混ぜる。

  7. 7

    写真

    瓶の中のラムレーズンの漬け汁(ラム酒)を大さじ2杯分加え、混ぜる。

  8. 8

    写真

    刻んだレーズンを加え、混ぜる。

  9. 9

    写真

    振るっておいた粉を入れ、ボウルの底から上へ持ち上げるようにして混ぜていく。

  10. 10

    写真

    練らないように、、、だんだんと粉っぽさも無くなり混ざってきます。

  11. 11

    写真

    よく混ざればOK!

  12. 12

    写真

    等分に型に生地を流し入れる。下から2〜3回トントンと叩いて空気を抜く。

  13. 13

    写真

    160度のオーブンで40〜50分焼く。途中表面が焦げそうならばアルミホイルで覆って。竹串を中心に刺して何も付かなければ◎

  14. 14

    写真

    焼きあがったらすぐ型から外し、粗熱を取る。表面が乾燥しないようラップで覆う。

  15. 15

    写真

    ラムレーズンの漬け汁大さじ2とはちみつ大さじ1を混ぜる。

  16. 16

    写真

    パウンドケーキが冷めたらハケで表面を塗る。

  17. 17

    写真

    しっとりラム酒が良い香りです。その日のうちは切るとボロッとなりやすいので切り分けるのは翌日がオススメです。馴染んで美味♡

コツ・ポイント

ラムレーズンは細かく刻んだ方が全体に行き渡り易く、出来上がってカットする時も切りやすいです。しっとり生地が落ち着くので翌日〜召し上がった方が美味です。
ラム酒を結構効かせているのでラム酒の分量は半量でも。お好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

作り置きしていたラムレーズンでパウンドケーキを作りたくて♡簡単に出来ました〜♡ラム酒好きにはたまらないラム酒香るパウンドケーキです♡
レシピID : 3919379 公開日 : 16/06/14 更新日 : 16/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
YUKO0627
ラム酒の香りが良いですね♪ 簡単にしっとり、美味しく出来ました!
写真
chef_taro
昨日作って今日味見!しっとりラム酒がきいてすごく美味しいですლ(´ڡ`ლ)ラムレーズンは1年4ヶ月もの。ついに出番がきました。
写真
クックFG2YAV☆
つけていたラムレーズンと夏みかんピールを多めにいれてやきました。ふわふわで、焼き色もよく、とてもおいしいです。
写真
motomi♪
プレゼントに焼きました♡味見ができなくて残念😆これは絶対に美味しいはずです😊今度は自宅用に作ります♬ラム酒いい香り~♡♡