ふわっふわ♡粒あんよもぎパン(HB生地)

ふわっふわ♡粒あんよもぎパン(HB生地)の画像

Description

よもぎのちょっと苦い感じと、粒あんの甘さのハーモニーで、食べだしたら止まりませ~ん!低めの温度で焼いた白パン風の生地☆

材料 (8cmくらいの大きさのもの12個分)

パン生地
6g
90cc
200g
砂糖
20g
3g
バター
20g
50cc
成形時に包むもの
180g(15g×12個分)
仕上げ用
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ホームベーカリーのパンケースに水とよもぎ粉を入れ、スプーンなどで混ぜる。

  2. 2

    1にその他のパン生地の材料を加え、「パン生地コース」を選んでスタートボタンを押す。

  3. 3

    ※ドライイーストを自動で投入出来る機能がある場合は、そちらに入れてください。

  4. 4

    粒あんは、15gずつ12等分にしておく。

  5. 5

    パン生地が出来たらパンケースから取り出し、強力粉(分量外)を薄く敷いたまな板などの上に取り出す。

  6. 6

    写真

    5のパン生地をスケッパーなどで12等分にしてガスを抜いて丸め、かたく絞った布巾をかぶせて8分置く。
    (※ベンチタイム

  7. 7

    写真

    6のパン生地を直径8cm位にのばし、4の粒あんを1つのせて…→

  8. 8

    写真

    →パン生地で包む。

  9. 9

    写真

    8のパン生地を上から手のひらで押さえ、厚さ1cm位に平たくしてから…→

  10. 10

    写真

    スケッパーなどで放射線状に5か所切り込みをしっかり入れる。
    (※真ん中は、1cm位残しておく。)

  11. 11

    写真

    7~10の工程を12個分作り、クッキングシートを敷いたオーブンの天板に並べる。

  12. 12

    写真

    オーブン内と、天板に並べたパン生地に霧吹きで水をかけ、40℃のオーブンに40分入れて発酵させる。

  13. 13

    発酵が終わったら天板をオーブンから一度出し、オーブンを170℃で予熱する。

  14. 14

    写真

    12のパン生地の表面に、茶こしなどを使って強力粉を全体に振りかける。
    (※茶色い焼き色をつけないようにしたいため。)

  15. 15

    写真

    予熱が完了したオーブンに14の天板を入れ、150℃に温度を下げて様子を見ながら10分位焼く。

  16. 16

    写真

    焼き上がったら、網の上にのせて冷ます。

  17. 17

    写真

    ◆同じ作り方のパンレシピ
    『お家でお花見気分❀桜あん白パン~HB生地』
    ID:3825362

  18. 18

    写真

    『塩がいい!ふわふわ粒あん白パン~HB生地』
    ID:3870053

  19. 19

    写真

    ◆よもぎ粉を使ったレシピ
    『【あん食パン】粒あんよもぎ三つ編みパン』
    ID:2992011
    ※強力粉200g使用

  20. 20

    写真

    『【お家で菓子パン作り】よもぎあんパン』
    ID:2945404

  21. 21

    写真

    『あこがれのマーブル模様♪よもぎあん食パン』
    ID:3227341
    ※強力粉250g使用

  22. 22

    写真

    『【トヨ型小】よもぎ粒あんマーブルパン』
    ID:4360467

  23. 23

    写真

    『よもぎ粒あん★ちぎりパン(HB生地)』
    ID:3614264

  24. 24

    ☆2018.06.01
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

オーブンの種類や大きさなどの違いにより、焼き上がり具合が変わってくる場合があります。
様子を見ながら、焼く時間を調節してください。

このレシピの生い立ち

最初に桜あんを使って作ったこの形のパン。
2つめは粒あんを入れて作り、今回はパン生地によもぎ粉を混ぜて作ってみました♪
レシピID : 3932661 公開日 : 16/06/28 更新日 : 20/04/11

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

66 (54人)
写真
りりこ☆彡
倍量で、お食事パン用と半分ずつ焼きました。あんパンはリクエストされて友達にプレゼントです🎁レシピありがとうございます。
写真
パンダパン405
上にかける強力粉を、別レシピのきな粉に替えました。子供達が大喜びです
写真
ぷっくりさん。
自宅の庭のよもぎを、パウダーにしたので、作ってみました。焼き立てフワッフワ。シンプルな手順なのに、凄く美味しかったです☺リピ決定
写真
クックおかあか
扱いやすい生地でした!また作りたいです!ありがとございます♪