簡単節約☆鶏胸肉で焼肉。の画像

Description

フライパン1つで簡単メイン。焼き鳥ではなくあくまで焼肉を目指した鶏胸料理です。濃いめの味でご飯が進みます。

材料 (1〜2人分)

150g
大さじ1
1/2個
炒め用サラダ油
小さじ1
焼肉のタレ
醤油
大さじ2
オイスターソース
大さじ1
砂糖
大さじ1
ごま油
小さじ1/2
すりおろし生姜
小さじ1/4
すりおろしにんにく
小さじ1/4
一味唐辛子(又は七味唐辛子)
少々
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    焼肉のタレの調味料を合わせておく。

  2. 2

    写真

    鶏胸肉は5mm程の厚さに削ぎ切りにする。半解凍の状態で切ると薄く切りやすいです。

  3. 3

    写真

    ビニール袋に鶏肉と片栗粉を入れてまぶしておく。

  4. 4

    写真

    玉ねぎはくし切りにする。

  5. 5

    写真

    フライパンを中火にかけ玉ねぎを並べる。(油はひきません)

  6. 6

    写真

    玉ねぎに焦げ目がついたら裏返して端に寄せ、空いたスペースにサラダ油をひき、鶏肉を広げて入れる。

  7. 7

    写真

    鶏肉がこんがりしたら裏返す。玉ねぎも焦げないようにたまに混ぜる。

  8. 8

    写真

    鶏肉の両面に焼き色がついたら焼肉のタレを大さじ2程加えて煮絡める。

  9. 9

    写真

    汁気がほぼなくなり、照りが出たら火から降ろす。器に盛り、残りのタレをかけて出来上がり。

  10. 10

    2022.8.16☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りをしました!作って下さった皆さんありがとう♡

コツ・ポイント

鶏胸肉の皮の有無はお好みで。私は苦手なので外しています。繊維を断つように削ぎ切りにすると食感が柔らかく仕上がります。焼肉のタレを常備していないので作りましたが市販のものでも。あればコチュジャンを入れるとより本格的な味わいになります。

このレシピの生い立ち

たまにはガッツリ焼肉が食べたいけど、牛肉の脂が苦手…。鶏胸肉で焼肉を作ったらどうなるかな?と試してみました。結果、焼肉!という感じではないですが、もたれないし、牛肉よりも噛み切りやすいので息子も食べやすかったようです。
レシピID : 3935055 公開日 : 16/06/22 更新日 : 22/08/16

このレシピの作者

ゆぅゅぅ
クックパッドアンバサダー。千葉県在住のお料理好きな主婦。料理は独学ですが子供の頃から主婦業をしていたので料理歴は長めです。 お料理は毎日の事だから、作る人が辛くならないように、お料理が苦手な方でもこれなら作れると思ってもらえるように、身近な食材や調味料で作れる面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピをご提案しています。 何かひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (15人)
写真
料理大好きボーイ
玉葱買い忘れのコチュジャン入り🎵 白米とワンプレートで✨ コチュジャンの辛味とオイスターの旨味が最高です😆🎵🎵
写真
赤い電話
オイスターの旨味があり鶏胸肉めちゃおいしい!お酒も進んじゃう^^