レーズンとクランベリーのドロップスコーン

レーズンとクランベリーのドロップスコーンの画像

Description

スプーンでドロップして作るイギリスの簡単に出来るお菓子ですが、レーズンとクランベリーを入れてスコーン風に焼き上げました。

材料 (9個)

砂糖
50g
卵M
1個
30g
125g
ドライクランベリー
40g

作り方

  1. 1

    写真

    材料を計量し準備します。

  2. 2

    写真

    常温に戻したバターをボールに入れて、ホイッパーでクリーム状になるように混ぜます。

  3. 3

    写真

    砂糖を2回に分けて入れ、混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    卵を2回に分けて入れ、混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    薄力粉をふるいに掛けます。ベーキングパウダーは一緒に合わせておきます。

  6. 6

    写真

    ボールに薄力粉を半分だけ入れ、ゴムへらでざっくり合わせます。

  7. 7

    写真

    混ざりきる前に牛乳を入れ、残りの薄力粉も入れて合わせます。

  8. 8

    写真

    レーズンとクランベリーを入れます。

  9. 9

    写真

    ゴムへらで底のほうから混ぜ合わせます。

  10. 10

    オーブンを予熱180℃で準備します。

  11. 11

    写真

    オーブン角皿にオーブンシートを敷き、9分割にスプーンでドロップしていきます。ココナッツロングを振り飾ります。

  12. 12

    写真

    予熱完了後、オーブン下段に角皿をセットし、180℃で約18分焼きます。

  13. 13

    写真

    粗熱を取って完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ドライクランベリーとココナッツロングがあったので作ってみました。
レシピID : 3945082 公開日 : 16/07/04 更新日 : 16/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まいうぅ
ありそうでなかったスコーンですね⭐️ココナッツの香りが広がる

つくれぽ有難うございます!

初れぽ
写真
tomaton☆
スコーンが食べやすくスプーンで落とすだけなので簡単です。

つくれぽありがとうございます!