代々伝わる☆黄金比率の照り焼きチキン

代々伝わる☆黄金比率の照り焼きチキンの画像

Description

いろいろ試したけれど絶対これが黄金比率!と胸を張って言えるおいし~い照り焼きチキン。祖母から母へ、母から私に伝わりました

材料 (4人分)

2枚
たれの材料
砂糖
大さじ1
大さじ3
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
付け合わせ
レタス、プチトマト、焼きピーマンや焼きしし唐など
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は黄色い脂肪を取り除き白い筋を断ち切るように包丁を入れ、焼き縮みを防ぐため皮目をフォークでプツプツ刺す。

  2. 2

    フライパンに皮目を下にして入れる(油は敷かない)。出てくる脂をキッチンペーパーなどで吸い取りながら中火で6分くらい焼く。

  3. 3

    皮がキツネ色になりパリっとしたら裏返し更に6分くらい焼き、脂を吸い取ってからたれの材料を入れる。

  4. 4

    時々フライパンを揺すりながら、タレが煮詰まって汁気がほとんどなくなるまで煮からめる。

  5. 5

    粗熱が取れたら食べやすいサイズに切り分けて皿に盛り、好みで付け合せを添える。

  6. 6

    2016/08/01、「照り焼きチキン」人気検索でベスト10入りしました。
    皆様ありがとうございますm(__)m

  7. 7

    2016/08/23、話題入りさせていただけました。
    皆様ありがとうございますm(__)m

  8. 8

    2016/12/23、「黄金比」人気検索で1位になりました。
    皆様ありがとうございますm(__)m

コツ・ポイント

焼く際に出てくる脂をこまめに吸い取りながらじっくり焼くと皮がパリっとして余分な油っぽさも抜けておいしさがアップします。
ご飯に載せてレタスとマヨネーズをプラスした照り焼き丼やゆで卵やトマトと一緒にサラダの具にしたりパンに挟んでもおいしいです

このレシピの生い立ち

小さい時から大好きだった「我が家の照り焼きチキン」。いろんなレシピで試してもやはり実家のが一番おいしくて配合を聞いたら「酒:醤油とみりん:砂糖が3:2:1なんだよ」とのこと。
以来この「3:2:1」を黄金比率として忠実に作っています。
レシピID : 3972792 公開日 : 16/07/12 更新日 : 16/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,140 (975人)
写真
♡礼♡
美味しかったです(^-^)
写真
クックBYVXKR☆
鶏の照り焼き丼意外に簡単でびっくり!油をしっかり取らないとダメなんだね😅刻み海苔乗っけて鳥照り丼で美味しく頂きました♥️
写真
イエローバード
9回目☆照り焼きのタレは、ご飯とも相性抜群♪キャベツも沢山食べられます♪美味しくて、今回も一気に完食です!
写真
モンブランコ
おいしーい!しょっぱくなりがちな照り焼き、すごくちょうどいい塩梅。リピ決定★ありがとう!