湯種でふわもっち♪黒糖レーズンパン

湯種でふわもっち♪黒糖レーズンパンの画像

Description

湯種のおかげでふかふかもっちり♪ひと手間加えるだけで美味しさがグッと上がります!
黒糖&レーズンの間違いない組み合わせ☆

材料 (4個)

◎湯種
50g
熱湯
40g
◎生地
75g
黒糖
20g
小さじ1/2
小さじ1/2
牛乳または水
55g
バターまたはマーガリン
5g

作り方

  1. 1

    《湯種》
    強力粉に熱湯をいっきに加え、箸などでぐるぐる混ぜて丸くまとめる。

  2. 2

    粗熱が取れたらラップで包んで冷蔵庫に入れておく。
    ☆5時間~(24時間以内)置いておくと良い

  3. 3

    HBに材料をセットして生地作り。生地が全体に混ざったら湯種もちぎって加える。(細かくしなくてOK)

  4. 4

    一次発酵が終わったらガス抜きをして4等分。丸めなおして、固く絞った濡れ布巾をかけて10分ベンチタイム

  5. 5

    軽くガス抜きして成形。(丸でもフラワー
    でも…お好みで♪)
    40度で二次発酵30分。

  6. 6

    写真

    200度で12分くらい焼いてできあがり♪

  7. 7

    写真

    丸パンは二次発酵後に強力粉をふって切り目を入れる。

コツ・ポイント

湯種は寝る前に作って翌日使用しています。
HBをスタートしたら1分ほどで湯種も入れてください。
大きめにちぎってぽいぽいと♪

このレシピの生い立ち

湯種パンにはまって、湯種を使ったパンをいろいろ作っています。
レシピID : 3977734 公開日 : 16/07/15 更新日 : 16/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート