このレシピには写真がありません

Description

母が昔教えてくれたカブのマリネです!
簡単スピーディー!誰でも簡単に作れます。

材料

白カブ
4個
1本
適量
純米酢
適量
砂糖
純米酢の半分の量

作り方

  1. 1

    カブを洗い皮を剥いて4ツ切りにして薄くカットする。

  2. 2

    塩を1のカットしたカブに振りかける。

  3. 3

    2のカブをボールに入れる。カブを混ぜるように手でも水が出るようにする。また塩を余分に振りかける。

  4. 4

    にんじん1本を半分に切り皮を包丁で剥く。1ミリ~2ミリの厚さでにんじんを薄く切る。

  5. 5

    4のにんじんに塩を振りかけ手でもむ。

  6. 6

    5のにんじんを3のボールに入れる。

  7. 7

    6を15分そのまま塩をかけたままにしとく。

  8. 8

    15分経ったら7のにんじんとカブを手で絞る。ずいぶん水がたまる。ボールの上で絞り水はボールにたまる。一握りずつ絞る。

  9. 9

    ボールの水を捨て洗う。もうひとつのタッパーに絞ったカブとにんじんを入れる。

  10. 10

    純米酢を蓋に6杯洗った新しいタッパーに入れ、砂糖を小さじ大盛り6杯入れる。お酢2に対し砂糖1の2杯酢。

  11. 11

    10のタッパーにカブとにんじんを入れお箸で混ぜる。

  12. 12

    しばらく冷蔵庫に入れ味をなじませる。

コツ・ポイント

時間が出来たら写真入れます。

このレシピの生い立ち

白カブのマリネが美味しく母にレシピをたずねたことから始まります。
レシピID : 3980932 公開日 : 16/07/17 更新日 : 16/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (7人)
写真
runa10
かぶがありお味噌汁にしようか悩みましたがマリネにしたよ😊パプリカも追加✨麻婆豆腐にサッパリ一品嬉しいです❣️先日はお忙しい中有難う

わぁ美しいひと品✨runa③のセンス脱帽!マリネも手間かかりますね!忙しいなんてそんな〜父が肉屋弁当嫌がるようになり手作り1番と

写真
めみたん☆
今日は茹でたカブの葉も入れて作ったよ!さっぱり美味しい(^.^)なあなちゃんはニトリの毛布だったね暖かければどこのでもいいよね

葉入りの美しいレポ有難う♡楽天カード今夜届くよ介護で留守しててやっと今日休みでカード手に入るよニトリの高いしそれだけ上質温かいよ

写真
めみたん☆
此方お初だったかも?美味しいからお気に入りになりそうよ!返信は見に行けば見れるようになったよ(^^)私自身はまだ返信できない

埋もれRpに有難う♡そうなんだ♪返信作業は大変だから見れるだけがいいよ明日から土日介護で月曜三光舎だよ弟の車直りひと安心♬

写真
クックI7I5L1☆
甘酢がとっても優しいねカブも柔らかくてお箸進みます!酢の物大好きな夫、お皿抱える様に食べてたよ笑毎日寒く体調に気をつけてね有難う