おうちで春巻き2種の画像

Description

春巻きは必ず2種作ります。1つは巻くだけ簡単。春雨炒めはそのまま食べても美味しいです。

材料 (春巻き20本くらい)

薄切り6枚くらい
30g
100gくらい?
50gくらい?
醤油、酒
大さじ1くらいずつ
大さじ1くらい
ごま油
適量
オイスターソース
ほんの少々
鶏ガラスープの素
小さじ2くらい
お湯
50ccくらい

作り方

  1. 1

    春雨を表示通りに茹でる。

  2. 2

    豚肉、ピーマンは細切りにして、醤油、酒、片栗粉をもみもみしておく。

  3. 3

    ごま油で、豚肉とピーマンを炒め、鶏ガラスープをお湯でといたものを入れてから春雨も足して炒め合わせる。

  4. 4

    オイスターソースをちょろっと入れて混ぜ合わせ、火を止めて冷ます。

  5. 5

    鶏胸肉、キムチを細切りにする。

  6. 6

    冷めた具を春巻きの皮で巻く。
    鶏胸肉、キムチ、ピサ用チーズを春巻きの皮で巻く。

  7. 7

    油で色よく揚げる。

コツ・ポイント

チーズ入りのほうは、きっちり包まないとすぐにチーズが逃げ出します(。-_-。)春雨炒め入りのほうは、すぐに火が通るので簡単です。

このレシピの生い立ち

独身時代から、この春巻きが大好きで作ってました。次男は春雨炒めの状態で味見ばっかりしてくれます(o^^o)
レシピID : 3983515 公開日 : 16/07/19 更新日 : 16/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
やよい・M
春巻き。豚肉ピーマン春雨の方をいただきました。胸肉キムチも作ってみますね。美味しいです。
初れぽ
写真
のかまるこ
春雨炒めの方を作りました。確かに味見の止まらない美味しさでした♪

ありがとうございます!ですよね!とまりません。ビールに最高♡