牛肉と夏野菜のオイスターソース炒め

牛肉と夏野菜のオイスターソース炒めの画像

Description

牛肉と夏野菜たっぷり!カレー風味のオイスターソース炒めです。
ボリュームもあってとっても美味しいですよヽ(=´▽`=)ノ

材料 (3人分)

200g
200g
2個
赤ピーマン
2個
1本
にんにく(みじん切り)
1片
牛肉下味
醤油・みりん
各小さじ1
塩コショウ
少々
しょうが(チューブ)
2cm
片栗粉・ごま油
小さじ1
合わせ調味料
醤油・オイスターソース
各大さじ1
大さじ2
砂糖
小さじ1と1/2
カレーパウダー
小さじ1/2
◆サラダ油(炒め用)
大さじ1×2
☆揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃの皮を所々剥き、5mm厚さの食べやすい大きさに切る。
    皿に並べてラップをし、レンジ600wで2分チンする。

  2. 2

    写真

    ピーマン・赤ピーマンは半分に切って種を取り除き、乱切りにする。

  3. 3

    写真

    高温の油でかぼちゃをこんがりと揚げる。
    ピーマンと赤ピーマンもさっと油通しておく。

  4. 4

    写真

    茄子はシマシマに皮を剥く。縦半分に切って2cm幅に切る。
    水に晒してザルに上げる。
    牛肉は下味をつける。

  5. 5

    写真

    フライパンに◆サラダ油大さじ1を熱し(中火)茄子を炒める。蓋をして時々裏返し、柔らかくなったら皿に移す。

  6. 6

    写真

    再びフライパンに◆サラダ油大さじ1を熱し(中火)、にんにくをいためる。
    香りが出てきたら牛肉を炒める。

  7. 7

    写真

    3・5の野菜・合わせ調味料を加える。
    フライパンを煽りながら炒め、全体によく味を絡めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

かぼちゃは短時間で火の通りをよくするため、先にレンジでチン!しておきます。少し高めの油でカラリと揚げましょう。ピーマンは色が鮮やかになる程度にさっとでOK!ヽ(=´▽`=)ノ
茄子は油を吸いやすいので、あえて揚げずに炒めました。

このレシピの生い立ち

大きなかぼちゃをもらい、煮物の他に美味しく食べる方法はないかと試行錯誤…σ(‾、‾=)
ふとした思いつきで、野菜たっぷりの炒め物を作ってみました。
揚げたかぼちゃにカレー風味のオイスターソースがピッタリ!
家族にも大好評の一品が出来ました。
レシピID : 4008452 公開日 : 16/08/16 更新日 : 16/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
Ra16
牛肉とパプリカだけで作りましたが、ご飯が進む味で美味しかったです。カレーがピリッとしてていい感じです。
写真
ピーナッツ子♪
牛肉と野菜の旨味でとっても美味しかったです!ありがとうございます

喜んでもらえよかったですヽ(=´▽`=)ノつくれぽ感謝です♡

写真
ぴかりんぼん
カレー味がいいですね!お野菜たっぷりでうれしいー

食欲そそりますよね♪喜んでもらえよかった♡つくれぽ感謝です!

写真
ぴかりんぼん
お野菜も色々とれて、おいしかったです!

野菜モリモリいいですよね♪喜んでもらえよかった♡つくれぽ感謝