濃厚マンゴームース☆グラスの画像

Description

ムーズとゼリー、2層にするだけで見た目におしゃれ♪ひと手間かけて夏においしい濃厚マンゴムース♪

材料 (パフェグラス6~7個分)

マンゴームース
冷凍マンゴーピューレ
150g
砂糖(グラニュー糖)
50g
100㏄
板ゼラチン
3枚(7.5g)
マンゴーゼリー
冷凍マンゴーピューレ
50g
グラニュー糖
30g
150㏄
塩レモン
小さじ1
板ゼラチン
1.5枚(3.75g)
飾り用
マンゴー果肉
冷凍か缶詰少し

作り方

  1. 1

    写真

    板ゼラチンは氷水に重ならないよう入れ15分以上ふやかしておきます。
    冷凍マンゴーピューレは解凍しておきます。

  2. 2

    写真

    マンゴーピューレは水分と果肉が分離していたらよく撹拌しておきます。ムースはこのボールに材料を入れていきます。

  3. 3

    耐熱容器に牛乳を入れレンジで60~70度に温め、砂糖とふやかしよく絞ったゼラチンを入れてしっかり溶かします。

  4. 4

    ピューレにヨーグルト、香り付けのコアントロー、冷ました③の牛乳を入れしっかり混ぜます。

  5. 5

    写真

    7~8分立てにした生クリームを入れます。
    柔らかめがよければ7分、しっかりがよければ8分で。

  6. 6

    写真

    最初はホイッパーでダマがなくなるまですり混ぜでよく混ぜます。

  7. 7

    写真

    最後はヘラでボールの底や周りに残りがないように滑らかにしてムースが完成です。

  8. 8

    写真

    すぐにカップに注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  9. 9

    写真

    冷やし固めている間にゼリー作り。
    小鍋で水に砂糖を煮溶かします。
    溶けたらふやかしたゼラチン絞って入れ溶かします。

  10. 10

    写真

    今回はポッカの塩レモン使いました。
    際立つ酸味と塩分ではありませんが、二つの効果でさっぱり甘みも増します♪

  11. 11

    写真

    荒熱が取れたら塩レモンとピューレを入れます。

  12. 12

    写真

    固まったムースの上に冷めたゼリー液を流し再び冷やし固めます。
    ゼリー液が熱いとムースが溶けるので注意し流してください。

  13. 13

    写真

    しっかり冷やし固めて完成♪

  14. 14

    写真

    果肉を小さくカットしてトッピング、デコレーション♪

  15. 15

    ピューレの残りを流してもいいです。
    生クリームの残りをホイップして飾るとさらにゴージャス♪

  16. 16

    塩レモンなしでもおいしいです♪
    レモン果汁小さじ1/2と塩ひとつまみで代用できます。

  17. 17

    2018.7.17
    「マンゴームース」の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

濃厚さを出すために生クリームは45%使用しています。夏だしさっぱりがいい方は35%を使ってください。
板ゼラチンは富沢商店のモノを使用。1枚2.5グラムなので細かい計算なく作っています。
ゼリーは2枚(5g)でも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

買ってみたものの使うチャンスがない塩レモン…
お菓子に何とか使ってみようと考えました。
お菓子教室のレシピとnatsu_max2 さまのレシピ(http://cookpad.com/recipe/3925604)を参考に作りました。
レシピID : 4011688 公開日 : 16/08/14 更新日 : 19/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート