お肉のお吸い物の画像

Description

肉うどんからうどん麺を抜いて、代わりにお豆腐を加える—関西発祥、だしが主役のお料理です。

材料 (2人分)

適量
■茅乃舎だし
2袋
600ml
淡口醤油
大さじ1
小さじ1
砂糖
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    牛肉・豆腐は食べやすい大きさに切り、長葱は小口切りにする。

  2. 2

    鍋に茅乃舎だしと水を入れて弱火にかけ、沸騰したら、牛肉・豆腐と調味料を加えて2~3分煮る。

  3. 3

    器に盛り、長葱をちらす。

コツ・ポイント

見ため以上にあっさりして、気づけば飲み干してしまいます。5分で作れます。

このレシピの生い立ち

茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
レシピID : 4013451 公開日 : 16/08/26 更新日 : 16/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
緑の人魚
大阪限定の合わせだしを使用しました!お出汁の優しい旨みが身体に沁みます☺️❣️
写真
コムギ大好き
お肉は少なめ、みりんも足しました。出汁が香って温まります
写真
すかいmama☆
すぐに作れて美味しかったです。ありがとうございました。
写真
モイモイ♡
お出汁がとーっても美味しくて、何度も味見してしまいました♡