ホイップ「マリーム®」の画像

Description

コクがありなめらかなホイップを、「マリーム®」とお湯で簡単に☆いつでも手軽に作れる、使いやすいホイップです♪

材料 (作りやすい分量)

「マリーム®」
大さじ4
お湯
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    今回は「マリーム®」を使います。

  2. 2

    ボウルに「マリーム®」を入れてお湯を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    <2>のボウルを氷水にあてながら電動ミキサーで泡立てる(泡立て器で混ぜる場合は、しっかりと冷やして10分程よく混ぜる)。

  4. 4

    濃度が出て、泡立てている「マリーム®」にツノが立ってきたら完成。

  5. 5

    写真

    「マリーム®」で作る「ホイップ『マリーム®」』は、ハンドミキサーでしっかり泡立てると、硬めのホイップが出来上がります。

  6. 6

    写真

    「マリーム®」 低脂肪タイプで作る場合の分量は、
    【「マリーム®」 低脂肪タイプ:大さじ4、お湯:小さじ1】です。

  7. 7

    写真

    『低脂肪ホイップ「マリーム®」』は、2~3分立ての、とろとろのゆる目のホイップが出来上がります。

コツ・ポイント

泡立て器でかき混ぜても作れますが、よりふんわりとしたホイップになるよう、電動ハンドミキサーを使うのがお勧めです!上手に泡立てるには、しっかりと冷やして泡立てるのがコツです。ボウルを氷水にあてて、よく冷やしながら泡立ててください!

このレシピの生い立ち

「マリーム®」と、お湯があればいつでも作れる♪欲しいときにすぐに作れてとっても便利な、基本の『ホイップ「マリーム®」』です!スイーツ用には砂糖を加えて、お料理用にはそのままと、いろいろなレシピに使ってみてください♪
レシピID : 4015190 公開日 : 16/08/22 更新日 : 23/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

346 (314人)
写真
J_son
やってみたかったホイップマリーム作り☆本当にお湯だけで作れるなんて感動しました!色々と使えそうなので楽しみです♪ありがとう^0^
写真
のりこったん
電動ないので手作業でやりました!なので緩めですが、最初ジャバジャバなのに固まってきたのが面白い~(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
写真
ぽむぽむまりん
意外と粘りがあってねっとりしてますね♪ちょっとだけクリームが欲しい時に便利ですね^^ご馳走様です
写真
たべたべこ
マカロンに挟みました!少量でできてありがたいです