モヒートやソーダ割りに☆ミントシロップ

モヒートやソーダ割りに☆ミントシロップの画像

Description

増えすぎミント対策に☆
ミントの香りをたっぷり、すっきりと閉じ込めました。
作り方は簡単!
砂糖濃いめなので保存性も◎

材料

ミントの葉
30g
砂糖(私は甜菜糖を使っています)
100g
200cc

作り方

  1. 1

    ミントは茎から葉を外し、水できれいに洗う。
    (茎から外した方が苦みや雑味がなくすっきりした味わいになります)

  2. 2

    鍋に水と砂糖を入れて沸かし、砂糖がきれいに溶けて沸騰したら火を止め、ミントの葉を加える

  3. 3

    10分そのまま蒸らし、
    ザルで濾す。

  4. 4

    シロップは消毒した瓶に移し替え、冷蔵庫で保存。
    (2週間~1か月くらいは持ちます)
    煮沸消毒とかすればさらにいいかも

  5. 5

    写真

    活用その①
    スイカとミントシロップでスイカスムージー!
    ID : 4021351

  6. 6

    写真

    活用その②
    キウイミントソーダ(ID : 4020772

コツ・ポイント

面倒ですが、ミントの葉だけを使うこと。
茎や枝が入っていると苦みや雑味が出やすくなります。

ミントの葉を入れるのは火を止めた後。
蒸らし時間も厳守。
蒸らし過ぎはこれまた苦みが出ます。

このレシピの生い立ち

ベランダでわさわさに育ったミントを活用したくて。
モヒートやソーダ割りに最高~♪
レシピID : 4018789 公開日 : 16/08/12 更新日 : 16/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

48 (46人)
写真
sachiまま
ミントの爽やかな香りと色を閉じ込めたシロップですね。
写真
タシー
今年の夏もお世話になります♪はびこるミントを美味しく活用。炭酸水で割るのがお気に入りです♡
写真
ぱくみん
消費に困っていたミントが美味しく変身できて嬉しいです。リピしまぁす♪
写真
あたマンマ
ミントシロップ、モヒートや紅茶に重宝しています。庭もすっきりして、一石二鳥!