美レシピ♡小松菜と豆腐のシフォンケーキ

美レシピ♡小松菜と豆腐のシフォンケーキの画像

Description

緑の野菜を食べない子供の為に考えたシフォンケーキ♥
お豆腐入りなのでびっくりするくらいフワフワしっとりな食感です♥

材料 (15cmシフォン型1台分)

50g
サラダ油
15g
15g
3個分
砂糖(メレンゲ用)
35g
2個
砂糖
30g
60g

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜はよく洗いざく切りしたらサラダ油・牛乳・絹ごし豆腐・卵黄・砂糖と一緒にブレンダーまたはミキサーにかけます。

  2. 2

    写真

    1に薄力粉をふるい入れて混ぜます。

  3. 3

    写真

    水気の無いボウルに卵白を入れて泡立て羽に泡がかかるようになれば二回に分けて砂糖を加えて逆さにしても落ちない位泡立てます

  4. 4

    写真

    2に3のメレンゲを2回に分けて加えて泡を潰さないようにふんわり混ぜます

  5. 5

    写真

    型に流し入れます。

  6. 6

    写真

    型を左右に回転させて空気を抜いたら竹串等で大きな泡を潰します。

  7. 7

    写真

    予熱したオーブン180℃30~35分焼きます。

  8. 8

    写真

    焼き上がりすぐにボトルの上等にさして逆さにした状態で冷まします。

  9. 9

    写真

    好きな大きさに切って召し上がれ♥
    生クリームをつけて食べるとさらに美味しい♥

コツ・ポイント

小松菜の水気はしっかりきって下さい♪
ほうれん草でも作れます♡

このレシピの生い立ち

緑の野菜を食べない子供の為に考えたおやつ。
お豆腐入りで良質なたんぱく質を摂取でき、普通のケーキより低カロリーな嬉しいレシピです♥
レシピID : 4040982 公開日 : 16/08/28 更新日 : 17/02/01

このレシピの作者

♪♪maron♪♪
♡COOKPADアンバサダー♡
資格▷栄養士・フードサイエンティスト.パンと製菓の認定講師資格
男の子2人を育てながら、子育て中のママでも簡単に美味しく作れるレシピを考えています♡
Instagram→ @maron.kitchen に作り方の動画と献立を載せています。
ブログ→https://ameblo.jp/maron1candy/entry-12562679737.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
梨瀬かぁか
写真を撮るの忘れていて子どものオヤツ用にカットしてしまいましたが、フワフワで美味しかったです。次はホウレン草で作ってみます。
写真
クックSG8VTL☆
初シフォンでしたがふんわりしっとり美味しくできました!リピです♪

ふわっふわ♥とっても美味しそうです♥素敵に作ってもらえて嬉♥

初れぽ
写真
komomoten
青臭いかな~と思いバニラエッセンスを投入。野菜嫌いがペロリ!

バニラエッセンス入りとっても美味しそう♡素敵な仕上がりですね