さつま揚げの生姜焼きの画像

Description

☆平成28年9月19日話題入り感謝♡おつまみやお弁当の1品に♡簡単すぎてレシピとは言えませんが…

材料 (2人分)

お好きなさつま揚げ
2枚
麺つゆ(2倍濃縮)
大さじ1
大さじ1
おろし生姜
小さじ1/2~小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    麺つゆに水を加える。生姜をおろして麺つゆに加えておく。

  2. 2

    写真

    さつま揚げは適当な大きさに切り、フライパンで油を使わず弱火で焼く。両面焼き色がついたら1を投入。汁気がなくなったら完成。

  3. 3

    写真

    さつま揚げは適当な大きさに切り、フライパンで油を使わず弱火で焼く。両面焼き色がついたら1を投入。汁気がなくなったら完成。

  4. 4

    写真

    過熱して味もしっかりついているので、お弁当の1品にお勧めです♡

  5. 5

    写真

    ☆平成28年9月19日話題入り感謝!作ってくださった方、フォルダーインしてくださっと方、皆様に感謝です♡

コツ・ポイント

さつま揚げを焼くときは油を使いません。
麺つゆの量・濃さはさつま揚げの量で調節してください。
写真はれんこん入りのさつま揚げを使っています。これ!お勧めです~(●´艸`)

このレシピの生い立ち

さつま揚げをお弁当に入れるのに、一度過熱したほうが安心!生姜を加えた麺つゆを絡ませることで、味がしっかりして冷めても美味しいです。
レシピID : 4042097 公開日 : 16/08/29 更新日 : 16/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

80 (56人)
写真
どぅく
生姜が効いてて美味しかったです!
写真
大魔女
お弁当の定番。生姜が効いていて美味しかった。
写真
♡こもれび♡
生姜と麺つゆ味メッチャ美味しいです💕お弁当にも時々お世話に!簡単で助かってます(^^)
写真
えりこ82☆
今日のお弁当にお世話になりました^^さつま揚げ大好きでショウガの香りがいいですね♬シンプルな味付けも◎ご馳走様でした⭐有難う✨