お豆腐deもちもちパンの画像

Description

「ボービリア」みたいな感じ。こんなのスーパーに売ってますよね。(ホントは黒ごま?)お豆腐がメインでヘルシー♪簡単です。

材料 (長さ12cmくらいで12本分)

150g
サラダ油
大さじ1(ノンオイルでもOK)
50g
30g
小さじ2/3
少々
適量

作り方

  1. 1

    豆腐は手で崩してボウルに入れ、他の材料も全て加え、手でよく混ぜる。

  2. 2

    オーブンを200℃に余熱しておく。1を絞り出し袋(角を切り取ったビニール袋でもOK)に入れ、天板に細長く絞り出す。

  3. 3

    オーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

使うお豆腐によって出来上がりの硬さが少し違ってしまうようです。粉を加減したり、お豆腐を水切りしたりして調節してください。上新粉の代わりにもち粉を使ってもいい感じです。ココアと砂糖を混ぜた「チョコポンデ」も美味しいです。

このレシピの生い立ち

お豆腐+片栗粉+上新粉をチンしてお団子を作ろうと思ったんだけど、焼いてみたら美味しかったので、ポンデケージョ風にアレンジ。時々スーパーで買ってくるボービリアをイメージしてみました。
レシピID : 405461 公開日 : 07/07/17 更新日 : 09/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

37 (36人)
写真
アクセル☆
お豆腐deもちもちパン☆ 上新粉無く米粉で代用♪ 食材を混ぜて焼くだけ発酵なしで簡単にもちもちパンが♡ 美味しく頂きました♬*
写真
クックQ6E2BB☆
ボービリア大好き、最近見かけなくなり、作ってみました!モチモチ!
写真
ちんねんさん。
もっちり美味しいです♪オリーブオイルで♪ヘルシーな手作り最高です

わぁ、いっぱい!オリーブオイルもいいですね(^_-)

写真
kiyomi3
次はロングに挑戦します。5㍉位にするとジャガ○コ風になりました。

5㎜くらいの、ぜひマネしてみたいです!