我が家の焼きそば*日田風の画像

Description

材料が少ないことと、ちょっとしたコツで、とっても美味しい♪豚バラともやしがた〜っぷりのシンプルな焼きそばです♪

材料 (3人分)

3玉
太ねぎ
1本
200g
1袋
焼きそばソース
適量
塩こしょう
少々
大さじ2
(フライパン)
(大2個)

作り方

  1. 1

    太ねぎを細かく刻み、豚バラを1cmくらいに小さく切っておく。もやしは洗っておく。

  2. 2

    写真

    一つ目のフライパンに油大さじ1を入れ、焼きそばの麺3玉をほぐさずにそのまま焼く。裏返して同じように焼く。(*写真は6玉)

  3. 3

    写真

    二つ目のフライパンに油大さじ1を入れ、太ねぎと豚バラを炒める。かるく塩こしょうする。(肉の匂い消し程度の極少量でOK)

  4. 4

    炒めた具の上にこんがり焼いた麺をのせる。ほぐしながら炒める。(ここで初めてほぐします)

  5. 5

    写真

    さらにその上にもやしをど〜んと全部のせる。全体をよく混ぜる。

  6. 6

    焼きそばソースをフライパンのふちから回し入れる。(ソースの水分をとばしながら)

  7. 7

    全体が混ざり、自分好みのソース量を調節したら出来上がり〜♪

  8. 8

    ★70mintoさんが、うどんでも作ってくれました、ありがとう♡

コツ・ポイント

麺と野菜を炒めるフライパンを分けることで、麺に移る水分を少なくします。ソースも水分を飛ばしながら混ぜます。水分の出る野菜をたくさん使わないのもこの焼きそばの美味しいヒミツです♪

このレシピの生い立ち

日田焼きそばは、たっぷりのもやしと豚バラを使うのが特徴だそう。母が自己流で日田の焼きそばに近づくように何度も何度も工夫してたどりついたオリジナルレシピです。
レシピID : 4056255 公開日 : 16/09/08 更新日 : 16/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ギガパパ
家族にも好評でした!今後はこの作り方にしますー

肉ともやしがたっぷりで食欲をそそりますね♡綺麗な焼き加減♪♪

写真
70minto
中華麺が足りなくて家にあったうどんで。美味しかったですよ~!

普通の焼きうどんよりパリッとして美味しそう♡私もやってみる♪

初れぽ
写真
70minto
パリパリに美味しく出来ました!これからは、うちの定番にします。

とっても美味しそうな焼き色♡いつもと違う焼き方もいいよね♪