お弁当に!白ゴマハンバーグ!簡単の画像

Description

みるく茶さん、レポありがとう!!ゴマのプチプチした歯ざわりが楽しい!ちょっとひき肉が足りない時もボリューム不足をカバー!

材料

大さじ1
パン粉
12g
1個
2g
こしょう
0.5~1g
大さじ2
ナツメグパウダー
少々
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    玉ねぎはみじん切りにして、器に入れて、油大さじ1を混ぜる

  3. 3

    写真

    ラップなしで500W2分加熱する

  4. 4

    写真

    ■ハンバーグのたね(ひき肉、3の玉ねぎ、パン粉、卵、塩こしょう、牛乳)を混ぜる

  5. 5

    写真

    ナツメグを加え、小判形に形づくり、ゴマを広げた皿において、片面にゴマをまぶす

  6. 6

    写真

    フライパンに油を入れて、強火で焼き色をつける

  7. 7

    写真

    うら返し、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

  8. 8

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

カテゴリに掲載して頂きました!ありがとうございます(2016年11月10日)

このレシピの生い立ち

豚肉
性味:甘・鹹・平
帰経:脾・胃・腎
効能:滋陰・潤燥
適応症:虚弱・消渇・燥咳・便秘・乳汁分泌不足・病気の回復

白ごま
性味:甘・寒
帰経:肺・脾・大腸
効能:清熱潤燥滑腸
適応症:皮膚乾燥・便秘

レシピID : 4070315 公開日 : 16/09/24 更新日 : 24/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぽぽこ800
お弁当用に作りました。栄養満点ですね!

ぽぽこ800さん、本当に美味しそう!作って下さってありがとう

初れぽ
写真
ともかずみみ
お弁当に(^_-)ゴマ沢山で美味しかったです♪ご馳走さまでした。

ともかずみみさん、ゴマ沢山美味しそう!つくれぽありがとう!