鶏むね肉のヘルシータンドーリチキン

鶏むね肉のヘルシータンドーリチキンの画像

Description

生塩糀のチカラで鶏むね肉がしっとり柔らかく仕上がります。食欲をそそる香りがたまりません!

材料 (2人分)

【A】
1枚(約250g)
生塩糀
大さじ1/2
レモン汁
大さじ1/2
こしょう
少々
にんにく
1片分
おろし生姜
1片分
【B】
生塩糀
大さじ1.5
トマトケチャップ
大さじ2弱
パプリカパウダー
小さじ1
カレー粉
大さじ2弱

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、「プラス糀 生塩糀」を使います。

  2. 2

    鶏肉の表面にナイフを数カ所つき刺して、味がよくしみこむようにしてから保存袋の中で【A】をよくすりこむ。

  3. 3

    そのまま20分ほど置
    く。

  4. 4

    【B】を混ぜあわせ、<1>の鶏肉の入った袋の中に入れて袋の外側からよくもんでなじませ、冷蔵庫に入れて一晩以上漬け込む。

  5. 5

    オーブンを220〜230度に温めておく。

  6. 6

    オーブンペーパーを敷いた天板に<3>の鶏肉をたれをからめたまま並べ、ところどころ焦げ色がつくまで約25〜30分焼く。

  7. 7

    (上火が強い場合は途中でアルミホイルを蕪せて焼く。)

  8. 8

    <5>を皿に盛り付け、好みでレモンのくし切り一口大のピーマンを添える。

コツ・ポイント

生塩糀ベースの特製だれをよくすりこむのが、ポイントです。鶏肉は漬けたままの状態で3〜4日冷蔵庫で保存可能です。

このレシピの生い立ち

鶏むね肉がおいしく食べられるメニューです。塩糀のチカラでしっとりと柔らかく仕上がるので、主婦の味方の「鶏むね肉」がおいしくいただけます。
レシピID : 4071184 公開日 : 16/09/15 更新日 : 17/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)