手羽元と野菜&きのこのアヒージョの画像

Description

バケットと食べ始めたらもう止まらない!簡単♡だけどちょっぴり食卓が華やかになる嬉しいメニュー★手羽元入りで食べ応えも抜群

材料

5本
適量
ブラックペッパー
適量
※オリーブオイル
60cc
※チリパウダー
2〜3振り
※カイエンパウダー
2〜3振り
1/2パック
2〜3本
1/3袋
5〜6本
1個
オリーブオイル
100cc
ニンニク
2片
唐辛子
1本

作り方

  1. 1

    写真

    味が染み込みやすいように手羽元に数カ所フォークを刺して、塩&ブラックペッパーを振っておく。

  2. 2

    写真

    手羽元と※の調味料を加え、真空パックで1時間程度、漬け置きしておく。

  3. 3

    写真

    エリンギ、しめじ、えのき、インゲン、ブロッコリー、トマトをそれぞれ写真のように切っておく。

  4. 4

    写真

    熱したフライパンで手羽元を焼き目がつくまで、漬けタレごと焼く。

  5. 5

    写真

    小さめの鍋かスキレットにオリーブオイルとニンニク&唐辛子をいれる。

  6. 6

    写真

    ニンニクの香りがしたら、きのこ類とインゲン、ブロッコリーを加えて、途中で混ぜながら全体がしんなりするまで弱火で5分煮る。

  7. 7

    写真

    その後、手羽元とトマトも加えてもう5分煮れば完成♡

  8. 8

    写真

    食べる時には、バケットやディナーロールと一緒に食べるのがオススメです☆
    ディナーロール★レシピID:4052383

コツ・ポイント

手羽元はしっかり火が通るように、事前に別の鍋で焼いておいてくださいね。

このレシピの生い立ち

旬のきのこをたっぷり食べたくて作りました。
レシピID : 4103027 公開日 : 16/10/03 更新日 : 16/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
りくりくクッカー
安売の鶏手羽元と冷蔵庫の野菜が大満足な主菜になりました。野菜の種類が違いすぎますが美味しかったです。ドライハーブも加えました。
初れぽ
写真
pili0801
安い手羽元がオシャレで美味しい料理になりました!レシピありがとう

レポありがとうございます♡オシャレだなんて嬉しいです!