しいたけと油揚げの塩きんぴらの画像

Description

しいたけがたくさんあるときはコレ!ごま油で炒めて味付けは塩とみりんだけ。パパっとできるお手軽な一品です。

材料 (2人分)

5~6枚
2枚
ごま油
大さじ1~2
小さじ1/2くらい
みりん
大さじ1
おこのみのスパイス
なくてもよい

作り方

  1. 1

    写真

    しいたけは、いしづきのかたいところは切り落として、軸ごと一口大に切る。油揚げも、同じくらいの大きさの三角に切っておく。

  2. 2

    フライパンに、ごま油を熱し、しいたけと油揚げを全部いれて中火で炒める。しいたけがしんなりしてきたら、塩をふりかけ混ぜ合わせ、こしょうを加える。

  3. 3

    みりんを加えて、混ぜ合わせる。

  4. 4

    軸も捨てないで、食べられます(^ー^)v

コツ・ポイント

塩の分量は、お好みで加減してください。スパイスは大人向きに、黒こしょうでスパイシーに仕上げました。柚子コショウや鷹のツメでも美味しいと思います。ミョウガを入れても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

塩味もイケるかも!とひらめいたので。いしづきも、食べることができることをアピール(*゜▽゜)/ウイッス!
レシピID : 411426 公開日 : 07/07/31 更新日 : 10/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

68 (57人)
写真
マルんちの丸顔
QPさん♡おはようございます𖤣塩胡椒で味付けました♩胡麻油の風味も良くアッサリだけど後引く美味しさです!ご馳走様でした‪ ·͜·♡

こんばんは☆マルんち丸顔さん。もともと少ない材料で苦し紛れに作ったおかずでした(≧∀≦)つくれぽありがとうございました♡

写真
tikariri
仕上がりの色も良く、椎茸の香りがさ更に美味しさを増しました^^アルコールのお供に大好評、この組み合わせ味付が大好きです♪

こんばんは☆tikaririさん☆赤い器で、とっても美味しそうに作ってくださりありがとうございます^_^

写真
⭐とっくん⭐
簡単、おかず一品助かりました。
写真
平野モコ
今日はしめじで弁当に!一味にしました!