豚キムチに炒り卵。の画像

Description

冷蔵庫のすみで眠ってるキムチ、ありませんか?酸っぱさと辛みのとげを、炒り卵がやわらかく、食べやすくしてくれます。

材料 (2~3人分)

・酒
大さじ1
・すりおろし生姜(チューブ)
3g
(豚肉炒め用)ごま油
大さじ1/2
2個
・鶏がらスープの素
小さじ1/2
・塩・胡椒
ひとつまみ
(卵炒め用)油
大さじ1/2
コチュジャン
小さじ1
80g~

作り方

  1. 1

    写真

    ボウル等に食べやすいサイズに切った豚肉・酒・すりおろし生姜を加え、よくもみ馴染ませる。

  2. 2

    写真

    ボウルに卵を割り入れ、鶏ガラスープの素・塩・胡椒を加えよく混ぜる。フライパンに油を熱し、半熟炒り卵を作り、皿に取り出す。

  3. 3

    フライパンをさっと拭いてきれいにする。ごま油を加え中火で熱し、豚肉(工程:1)を入れ、全体が白っぽくなるまで炒める。

  4. 4

    写真

    豚肉が白っぽくなったらコチュジャンを加え、混ぜ合わせるように炒める。キムチを2~3回にわけて加え、好みの味に調える。

  5. 5

    工程:2 で、皿に取り出しておいた炒り卵を戻し、崩しすぎないように優しく炒め合わせればできあがり。

コツ・ポイント

使用するキムチによって酸味と辛みはそれぞれ。好みの味になるように、2~3回に分けて加えてくださいね。最後に戻し入れる炒り卵が、味を和らげますので、ちょっと酸味残ってるかな?辛いかな?がちょうどいいかと思います。

このレシピの生い立ち

「豚キムチに卵を入れて。」主人からのリクエスト。豚肉・キムチ・卵をそのまま炒めて出したら「工夫がないねぇ。」と。足したり引いたりで、我が家のまろやか豚キムチができました。17/06/19 工程写真を追加
レシピID : 4115454 公開日 : 16/10/12 更新日 : 17/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
てつにゃあ
卵、まろやかで、おいしい!リピです。

卵を加えると、酸味が和らぎますよね。コメ&れぽありがとう。

初れぽ
写真
けろっぴン
肉と卵の下味が美味しさアップ(≧∀≦)ご飯が進みます♡おいしい!

ご飯が進んじゃいますよね。おいしいの一言&れぽありがと~う♪