つるむらさきとしらすのポン酢和えの画像

Description

とろっとした口当たりが美味しい栄養たっぷりのつるむらさき。レンジで簡単に和え物にしました。

材料 (1人分)

1/2袋(約70g)
20g
ポン酢
小さじ2
お好みでごま油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    つるむらさきはざく切りにしてシリコンスチーマーに入れて600wで1分加熱。ザルにあけて冷ます。水にはさらしません。

  2. 2

    写真

    1にしらすとポン酢を加えて混ぜ合わせ出来上がり。お好みでごま油を少々。

コツ・ポイント

レンジ時間はご家庭により調整ください。
しらすの塩分もあるのでポン酢は少しずつ様子を見て入れてください。
写真はゴマをふっています。
さっぱり食べたい時はごま油なしで。

このレシピの生い立ち

野菜高騰中、出来るだけ安価で栄養たっぷりの野菜を使って簡単な箸休めに。ちょうど静岡の新鮮な釜揚げしらすを頂いたので合わせてみました。私的かなりツボ♡
つるむらさきの栄養素:ビタミンC・カロテン・鉄分・カルシウム・ムチン
レシピID : 4132957 公開日 : 16/10/21 更新日 : 16/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
もみたん☆
つるむらさき大好きです♡味ぽんで♪この組み合わせ最高ですね〜✨✨ハマりました!笑)主人弁当にも入れました^ ^素敵レシピ感謝♬
写真
kaokaofood
YUKIKIさん♡レンチンお手軽なのに美味しく感動☆リピします♡
写真
ねみねみ
初のつるむらさき!美味しく頂けました♪ありがとうございました★
写真
☆Rokko☆
しらすじゃなくちりめんじゃこでちょっとガシガシだけど笑素敵RP♡

埋もれレシピ発掘お試しありがとう!私葉物に目がないのです♡