☺簡単おつまみ♪鮭の白子のぽん酢漬け☺

☺簡単おつまみ♪鮭の白子のぽん酢漬け☺の画像

Description

安く売られている鮭の白子を使って、美味しいおつまみが簡単に作れます♪
日本酒や白ワインにピッタリですよ☆

材料 (作りやすい分量)

鮭の白子
1パック(2〜3本入)
料理酒
大さじ2
ひとつまみ
ぽん酢
大さじ5
大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭の白子は幅3cmほどに切る。
    キッチンばさみで切ると崩れずに切りやすいです。

  2. 2

    耐熱容器に切った鮭の白子を並べ、塩と料理酒を全体的に振り掛け、ラップをふんわりかけ500Wのレンジに1分30秒かける。

  3. 3

    1分レンジにかけたら、再び500Wのレンジに1分30秒かけて、ぽん酢と水を入れたタッパーや保存袋に鮭の白子を入れる。

  4. 4

    3時間以上、冷蔵庫で冷やしたら完成♪
    鮭の白子をたまにひっくり返したりして、味が全体的に回る様にしてください。

コツ・ポイント

・レンジは一度に2分かけてしまうと、白子が破裂してしまうので、必ず1分かけてから、更に1分の合計2分でかけてください。
・蒸した時に出る汁は臭みがあるので、ぽん酢につける時は白子だけを取り出して漬け込んでください。

このレシピの生い立ち

お手軽な値段で売られている鮭の白子を使って、おつまみにピッタリな一品にしてみました(♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
レシピID : 4135133 公開日 : 16/10/25 更新日 : 20/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
猫のかあちゃん
簡単でしかも美味しいです おつまみ大好き家族にはたまらん品
写真
Renapoyo
私も生姜を♪漬け浅いですが最高に美味しいです!

こちらにも有難うございます♪作って頂けてとっても嬉しいです♡

写真
jimi8823
これから冷蔵庫にいれます!つまみにするのが楽しみ

つくれぽ有難うございます♪作って頂けてとっても嬉しいです♡

初れぽ
写真
おKAめ
漬け込む時刻み生姜も入れました☆さっぱりふんわり美味しかったです

初れぽ有難うございます♪作って頂けてとっても嬉しいです♡