緑黄色野菜の煮物の画像

Description

箸で切れる程柔らかい人参南瓜、柔らかい葉としゃきしゃきの茎の小松菜♪薄味に仕上げました☆

材料 (4〜5人分)

小1/4(種取って300g位)
1本(130g位)
1束(200g位)
2カップ(400㏄)
*鰹だし
小さじ2
*昆布だし
小さじ2
*白だし
大さじ1
*本味醂
大さじ1
*生塩麹
大さじ1

作り方

  1. 1

    南瓜は種を取り洗う。横半分に切り縦1㎝幅に切り耐熱皿に重ならない様に入れ600Wで5分レンジ加熱。

  2. 2

    鍋に*印を入れ沸騰させる。その間に人参を5mm幅の半月切りにする。沸騰したら鍋に人参を入れる。

  3. 3

    南瓜のレンジ加熱が終わったら鍋に重ならない様に入れる。人参と南瓜が柔らかくなる迄10分煮る。

  4. 4

    人参南瓜を煮ている間に小松菜を5㎝幅に切り洗う。南瓜が柔らかくなっていたら洗った小松菜を加え3分煮る。

  5. 5

    ※ここからはレンジを使わない作り方です。
    人参、南瓜、*印を鍋に入れ中火で10分。それから小松菜を入れ1分。

  6. 6

    1分経ったら火を消し13分放置。人参、南瓜もとても柔らかい出来上がりです。

コツ・ポイント

南瓜のレンジ加熱バージョンと鍋で放置バージョンの2つの作り方を載せています。ずっと中火です。

このレシピの生い立ち

普段揚げたり炒めたりする野菜を煮物でも食べてみたいと思い作りました。
レシピID : 4143892 公開日 : 16/10/27 更新日 : 17/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

33 (15人)
写真
龍青空ママ
また小松菜使用レシピだったね(笑)緑黄色野菜しっかり摂ると体が喜ぶよね〜🎵ヘルシーで美味しいレシピに感謝だよ☺ご馳走様❤

また小松菜レシピに有難う笑っちゃった♬本当緑黄色野菜たっぷり摂ると食べたなぁ〜♪って感じになるよね♬素敵れぽ有難う☆

写真
スタイリッシュママ
緑黄色野菜の検索で見つけました♪シンプルで上品な味わいが良いですね❀

検索で見つけて頂き有難うございます♪綺麗な盛り付けですね♬味付けシンプルですよね♬お口に合った様で嬉しいです♡素敵れぽ有難う☆

写真
龍青空ママ
また来ちゃったわ♥色の濃い野菜は栄養価高いから積極的にとりたいよね!あっさりいただけるからいつも多く作ってるよ😊美味しかった〜

ようこそママちゃん♬何度でもウェルカム♬此方結構多めだからいつも多く作ってくれてるって大感激♡素敵れぽ有難う☆私もお届けが☆

写真
龍青空ママ
緑黄色野菜はなんだか見ただけで元気になるわ☺次男がコロナにかかっちゃって😥けど食欲メッチャあるわw

わぁ♬今回も美しい盛り付け♡次男君コロナ大変だね泣ママちゃんのお世話疲れも気になるわ泣でも次男君の食欲には救われるね〜♬有難う☆