フライパンで作る♪豚肉と里芋の甘味噌煮

フライパンで作る♪豚肉と里芋の甘味噌煮の画像

Description

話題入り感謝です!里芋の美味しい季節ですね♪フライパンで手軽に美味しいとろ~り煮物。甘味噌味でご飯もすすみます(^ー^)

材料 (4人分)

皮なしで500g程度
ゴマ油
小さじ1
☆砂糖
大さじ2
☆味噌
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆料理酒
大さじ1
100cc
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃えます。

  2. 2

    写真

    里芋は尖った根と頭の部分を切って、上下に皮むきを。6回くらいで剥き終えれば“六角切り”で形が良いそうですが、適当で♪

  3. 3

    写真

    今回は里芋のとろみを活かしたいので、さっと水洗いし、キッチンペーパーで余分な水分を軽く拭き取り下準備完了。

  4. 4

    写真

    フライパンを中火で熱し、ごま油を加える。食べやすい大きさに切った豚肉を赤みが無くなるまで炒める。

  5. 5

    写真

    水気を切った里芋を入れる。

  6. 6

    写真

    ☆の調味料を全て入れ、よくかき混ぜておく。

  7. 7

    写真

    6で混ぜた調味料を全量加える。しゃもじなどでざっくり混ぜる。

  8. 8

    写真

    調味料が沸騰してきたら、火を少しだけ弱める。(中~弱火の中間です)

  9. 9

    写真

    アルミホイルで落し蓋をして、グツグツ10分加熱する。

  10. 10

    写真

    10分後、落し蓋をあけてお箸などで里芋を差し、柔らかくなったことを確認する。また、ここで一度甘味のチェックを。

  11. 11

    写真

    細切りにしたピーマンを加える。

  12. 12

    写真

    醤油を全量入れる。しゃもじなどで、全体をかき混ぜる。

  13. 13

    写真

    再び落し蓋をして、5分。火はずっと、中~弱火の中間で。

  14. 14

    写真

    落し蓋をあけて、全体をかき混ぜたら完了!

  15. 15

    写真

    お好みでゴマを振りかけ、盛り付けたら完成です♪
    翌日は冷めてさらに味が染み定着し美味しいですよっ(#^.^#)

  16. 16

    写真

    2017年1月25日
    話題のレシピ入り、させていただきました!
    レシピをご覧いただきありがとうございますm(__)m

コツ・ポイント

☆の材料を予めよく混ぜておくと、手軽に均等に味付けできます♪濃い味の醤油、味噌をお使いの場合は量を少し加減されて下さい。
 水分を少なくしておりますので、煮込み時の焦げ付きに注意して下さいね。火が弱すぎても味が染みるのに時間がかかります。

このレシピの生い立ち

実家で里芋を収穫してきました!新鮮なうちに食べようと豚肉で煮物にしてみました(*^^*)フライパンと“混ぜた味付け”で簡単美味しい甘味噌煮が出来上がり♪
無駄な煮汁がでないので里芋のとろみが全体に行き渡ります。
レシピID : 4152547 公開日 : 16/10/30 更新日 : 17/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (21人)
写真
haine1983
少し焦げちゃったけど香ばしいかおりが食欲を誘います!笑
写真
ゆきorange04
簡単でとてもおいしかったです!お酒にも合うかも♡ピーマンなしでしたが…
写真
ちゃんこまんさん
おいしー!大好きな味です!しかもめっちゃ簡単!旦那にも美味しい頂きました!ありがとうございます!
写真
みつば▽
里芋とピーマンの組み合わせ美味しいですね!