野菜たっぷり☆冷蔵庫の残り物でビーフン

野菜たっぷり☆冷蔵庫の残り物でビーフンの画像

Description

冷蔵庫にちょっとだけ残った野菜等を入れて作るビーフンです♪野菜炒めにするよりビーフン入れることでボリューム出ます!!

材料

1袋
1/3本
鶏ガラスープの素
大さじ1
塩こしょう
少量
190ml

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備♪野菜はあるもの、量はお好みで!!上記材料はこの時の量です

  2. 2

    写真

    野菜を切る。シーフードミックスは解凍しておく

  3. 3

    写真

    豚バラを炒める。

  4. 4

    写真

    ビーフンのせる

  5. 5

    写真

    野菜ものせる。シーフードミックスの水気をきり入れる

  6. 6

    写真

    水190ml入れてふたをして3分蒸し焼きにする

  7. 7

    写真

    ふたをとり、水気がなくなるまで炒める

  8. 8

    写真

    鶏ガラスープの素と塩こしょうを入れ味をととのえる

  9. 9

    写真

    出来上がり♪

  10. 10

    写真

    翌日余ったら春巻にしてもおいしいです(^q^)ID4154240

コツ・ポイント

こしょうは粗びきがおすすめ♡

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にちょっとだけ残った物で作れます!!冷蔵庫の中整理出来るので我が家では時々登場します
レシピID : 4153072 公開日 : 16/10/31 更新日 : 21/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
azbjbn
シーフードの代わりに焼きちくわ。玉ネギ、長ネギ、エノキ等、有り合わせ野菜。少しずつ残っていた食材を一掃♫とっても美味しかった♡♡
写真
きらり流れ星
冷蔵庫整理にグッド!とても美味しく頂きました。ご馳走様♡
初れぽ
写真
★haruka
最高ですね!次回はシーフード入れます。おいしかったです^^

初レポありがとうございます❗シーフード入りもいいですね♥