酸味が無くて美味しい★鶏肉のトマト煮込み

酸味が無くて美味しい★鶏肉のトマト煮込みの画像

Description

トマトの酸味が苦手な方におすすめ!
酸っぱくないトマト煮込みです☆
子供さんにもおすすめの一品です。

材料 (2~3人分)

1枚
1/2
中1個
100cc
●ケチャップ
大さじ2
●コンソメ
小さじ1
●砂糖
大さじ1
※酒
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    食材を切っていきます。
    胸肉⏩削ぎ切り
    玉ねぎ⏩くし切り
    じゃがいも⏩乱切り

    大きさをなるべく揃えると食べやすいです♪

  2. 2

    ※胸肉を使用する場合。
    酒、片栗粉を鶏肉に揉み込みます。
    (これで胸肉でもパサパサになりません!)

  3. 3

    熱したフライパン(または鍋)に油を少し入れ、2を焼いていきます。もも肉の場合はそのまま焼いてください。

  4. 4

    少し焼き色がつくまで焼いて、お皿に取り出す。
    多少火が通ってなくても後ほど煮込むので大丈夫です。

  5. 5

    じゃがいも、玉ねぎを炒めます。
    じゃがいもが少し透き通るまで!
    玉ねぎが焦げないように注意してください。

  6. 6

    4で取り出したお肉をフライパン(または鍋)に戻し、●を入れて混ぜます。

  7. 7

    弱火中火でコトコトと汁気が無くなるまで煮込めば完成です!

    (底で焦げないように、たまにかき混ぜる)

コツ・ポイント

じゃがいもや人参は、煮込む前に炒めるとホクホクで柔らかくなります。
なるべくじゃがいもを柔らかくしたい方は、じゃがいもは火が通ると透けてくるので、中心部分近くまでもが透けるまで炒めてから煮込むのをおすすめします!
焦げないように注意してね!

このレシピの生い立ち

トマトの酸味が大嫌いな旦那に、せめてトマト煮込みぐらい食べさせたい!と思い作りました。
ペロリと食べてくれました♪
レシピID : 4161758 公開日 : 16/11/05 更新日 : 16/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぴようさぴょん
3歳の子はトマトが苦手で食べられませんでしたが、1歳半の子がパクパク食べてくれました!美味しかったです(^^)
写真
クックQ9STED☆
子どもにも食べやすい味でした。ムネ肉も柔らかくてびっくりでした。

胸肉の調理方法は他のお料理でも使えるので是非♪レポ感謝です♡

初れぽ
写真
うりぬんはなだ
パスタ入りでも美味しくできました!とても参考になりました!

パスタ入り素敵♡是非リピレポ待ってます♪アレンジ&レポ感謝!