ポレンタ 北イタリアの友達直伝の画像

Description

北イタリアの素朴なトウモロコシ料理。蕎麦がきみたい。熱々をゴルゴンゾーラ・ピッカンテや煮込み料理と。焼きポレンタも美味!

材料 (5人分)

ポレンタ粉(トウモロコシ粉)
500g
2000ml~2500
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    加熱時間は粉の細かさによって違います。お手持ちの粉の袋に書いてある説明を参考にしてください。粗挽きほど時間がかかります。

  2. 2

    写真

    大きな厚手の鍋にお湯を沸かします。緩めがお好きなら水を多めにしてください。粉500gに水2リットルが標準です。

  3. 3

    写真

    一気に粉を入れます。泡立て器で混ぜながら入れてください。(これは私のイタリア人のお友達。流石、慣れてます)

  4. 4

    写真

    弱火で泡立器でかき混ぜながら加熱。火が強いとポコポコ周りに飛び跳ねます。

  5. 5

    重くなってきたら、木べらに変えて、力を入れて混ぜながら加熱します。油断すると底にこびりつきます。

  6. 6

    超細引きだと10分くらい、スタンダードだと40分くらいかかります。疲れますが、粗挽きのほうが美味しいです。

  7. 7

    写真

    木製のボードの上に直接、又は皿に布巾を敷いて、その上に丸く綺麗に盛る。

  8. 8

    写真

    各自、皿に取り分けていただく。お薦めはゴルゴンゾーラピッカンテをのせて、溶けたところをいただくスタイル。一押し!

  9. 9

    写真

    チーズの後のお代わりは煮物と。豚と茸のシチューと食べるのはヴェローナ風。肉の煮込み料理と合います。体の中から温まります。

  10. 10

    写真

    勿論ラグー(ミートソース)をかけても美味しいです。
    ラグーはこちら。
    ID : 4176366

  11. 11

    バターをたっぷりと、サルビアセージの葉を乗せるのも良くある食べ方です。バター&サルビアはニョッキのソースでもよく有ります

  12. 12

    写真

    温かい内にタッパ等に入れて、保存。固まったらこのように切って、トーストして食べたり。

  13. 13

    写真

    バターやオリーブオイルで焼いて。外はカリッと香ばしく中はもっちりで美味しいです。フライも美味しいよ。

  14. 14

    写真

    付け合わせにしても食べます。

  15. 15

    ゆる目につくると雑炊やオートミールのように食べられます。離乳食にも。

  16. 16

    写真

    トウモロコシ粉は、イタリアのパニーニ用のパン・チャバッタの打ち粉としても使います。ID : 4320224

  17. 17

    写真

    トマト味のイタリアの煮込み料理が簡単にできるトマトソースの作り方
    ID : 4332913

  18. 18

    トマト味の煮込みに欠かせないパンチェッタの作り方はこちら
    ID : 4148198

  19. 19

    サルシッチャ(イタリアのソーセージ)の作り方はこちら
    ID : 4174803

  20. 20

    イタリア風カナッペ・クロスティーニの台にもなります。

  21. 21

    手順9の写真の料理
    Polenta con spezzatino di maiale も近日中にUP予定です。

  22. 22

    マフィンや揚げ物に使うとうもろこし粉で代用できるか尋ねられました。使えます。同じです。コーングリッツやコーンミールでOK

コツ・ポイント

ひたすら休まずにかきまわすこと。家族が多いと結構力仕事です。

このレシピの生い立ち

北イタリアの友人宅でご馳走になった。初めはチーズを乗せて食べ、お皿が空くと直ぐに次のポレンタがワンコ蕎麦のように盛られる。煮込み料理と合います。焼いても揚げても美味しい。
できたての熱々のポレンタが好き。秋から冬にかけて良く作ってます。
レシピID : 4176366 公開日 : 16/11/12 更新日 : 18/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
dmc10
初ポレンタです!最後にバターを入れてみました。素朴な味で美味しかったです。
写真
Amalka
コッテリサーモンの付け合わせに。シンプルなのでとても合いますね。
写真
sophia_kam
初めてのポレンタ、お陰様で美味しく作れました。ご馳走さま!

暑い中大変だったのではないですか?ありがとうございます^^

写真
chiekokko☆
とけるチーズ入れました。初めて作りました。感謝です♡

素敵なテーブルセッティングですね。レポありがとうございます。