とろりんおやつ♪抹茶クレープ、カスタード

とろりんおやつ♪抹茶クレープ、カスタードの画像

Description

クレープの中にはカスタードクリームがたっぷり。あふれないようにやさしく包んでどうぞ!プレゼントにも♪ノンオイルレシピ。

材料 (5個分)

クレープ生地
5g
カスタードクリーム
砂糖
50g

作り方

  1. 1

    ■カスタードクリームをつくります。
    小麦粉、砂糖を耐熱ボウルへ入れ、あわだて器でしっかり混ぜます。

  2. 2

    1に豆乳、卵を入れ、さらによく混ぜます(ここでは1、2にマジックブレッドを使用しています)。

  3. 3

    ボウルにふんわりとラップをして、レンジに2分(600W)かけます。いったん取り出してよく混ぜます。ここでは液体状です。

  4. 4

    3をさらに2分(600W)レンジにかけます。終わったらよく混ぜてなめらかなクリームにします。これでクリームが完成です。

  5. 5

    4の表面に、乾燥しないようにラップをして冷蔵庫におきます。

  6. 6

    ■クレープ生地をつくります。ホットケーキミックスに抹茶を混ぜ、均一にします。

  7. 7

    6に豆乳を加え、だまがないくらいになるようにかき混ぜます(マジックブレッドでガ—とすると簡単です)。

  8. 8

    しゃばしゃばですが、焼くとクレープになります。破れにくく扱いやすい生地です。

  9. 9

    生地を焼きます。
    樹脂加工のフライパンを中火で熱し、温まったらぬれぶきんにじゅーとします。

  10. 10

    9に油をしかずに、フライパン一面に薄く広がるくらい生地を入れます。弱火中火にかけます。

  11. 11

    生地の表面が乾いてきたら端からはがして、ひっくり返します。もう少し焼いたらお皿にフライパンからひっくり返して移します。

  12. 12

    生地がすこし冷めたらクリームを好きなだけ入れて、四方から包みます。クリームはたくさんがおいしいですね。

  13. 13

    写真

    完成です!
    そのまま食べても、冷蔵庫で冷やしてもおいしいです。

  14. 14

    ☆好評のワッフルレシピID : 3224000のカスタードクリームをベースにクレープと合わせました。

コツ・ポイント

つくりたては、ほんのりあたたかくてほんわかしています。1~2日くらい冷蔵庫におくと、クリームと生地がなじんで落ち着いた感じになります。どちらもおいしいです!
豆乳ベースなので、食べやすく、たくさん食べても重たくなりません。

このレシピの生い立ち

カスタードクリームが大好きなので和クレープでアレンジしてみました!
生地はもちもちで、抹茶風味もよい感じになりました。
クレープ生地の中には、ほかにあんこやフルーツなど好きなものでバリエーションも。何が入っているかなあと楽しめます。
レシピID : 4184542 公開日 : 16/11/16 更新日 : 17/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート