セロリ大好き♡ゆで卵とセロリの味噌漬け

セロリ大好き♡ゆで卵とセロリの味噌漬けの画像

Description

セロリが大好きです♡セロリの漬物、簡単で美味しく食べられます。お酒のおつまみ、夕飯のおかずに!

材料

4-5本
2コ
味噌
40-50G
みりん
大4-5
 
 

作り方

  1. 1

    セロリはピーラーで皮をむき、食べやすい長さにカットする。

  2. 2

    ゆでたまごを作る。
    半熟でもいいし、お好みで。

  3. 3

    ビニール袋にセロリとゆでたまごを入れ、味噌とみりんを混ぜ合わせたものを入れる。口をよく縛る。

  4. 4

    ビニール袋を二重にするか、ボールの中にいれて冷蔵庫で保管する。

  5. 5

    写真

    一日たったら、取り出して食べます。食べるときに味噌は洗って食べますが、好みで少し残ったまま食べてもおいしいです。

  6. 6

    写真

    卵だけバージョン

    レシピID: 6291528

コツ・ポイント

薄味が好きな場合は、半日くらいでセロリを取り出してもいいと思います。ゆでたまごは一日以上置いたほうがしっかり味が付きます。セロリから水分がでるので味噌が緩くなってきます。

このレシピの生い立ち

セロリのレシピを増やしたくて、作りました。
セロリ好きにはおすすめです。
使うのは茎のみです。
レシピID : 4198300 公開日 : 16/11/23 更新日 : 20/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート