里芋大好き手抜き料理。の画像

Description

煮物の簡単味付けを、知人から聞き、大好きな里芋を煮てみました。

材料 (2人分)

大4個
1枚
3枚入
うどんだしの素8g
1袋
砂糖
小さじ1強
山椒粉(お好みで)
少々
200ml

作り方

  1. 1

    写真

    里芋の皮を剥き、好みの大きさに切り、塩もみして、ぬめりをとるため、下ゆでします。

  2. 2

    油揚げは、8つに三角に切り、じゃこ天は同じ大きさに切ります。

  3. 3

    写真

    下ゆでした里芋と油揚げとじゃこ天を入れ、200mlの水にうどんだしの素、砂糖を入れ、煮ます。

  4. 4

    里芋を串で刺して通れば、出来上がりです。
    お好みで山椒の粉を降ります。

コツ・ポイント

出汁が少なくなれば、少し足しながら、煮ます。じゃこ天を使いましたが、お好みの練り物を使用してください。

このレシピの生い立ち

里芋好きなんで、時短で作りたいです。
レシピID : 4214873 公開日 : 16/12/02 更新日 : 16/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
龍青空ママ
次男が学校で育てた、ちば丸という里芋で作ったよ〜!手軽にできて美味しかったわ😊有難う♥家族でペロリでした🎵

わぁ、学校で?ちば丸→調べてみよう^_^里芋美味しい季節に次男くんの育てたちば丸、最高ですね♡私もいただきたい。いつも嬉しい〜

写真
B_C_M
じゃこ天無くて薩摩揚げだけど…オバえもんから頂いた里芋まだあるゥ

里芋大量貰ったんだよね^_^モツカレ嬉しい有難う〜〜♡

写真
まぶたん
じゃこ天からも出汁がお出て美味しくできました。お弁当にも入れたよ

まぶたんさん、おはよう!里芋も終盤、作ってくれて嬉しい有難う

写真
Richland☆Y
美味し~ぃ♪朝食とお弁当に♪大好きなお味♡手抜きもグ~ッ☆有難う

いつも有難う!里芋も季節物だから、今でしょ、だよね。有難うね