春巻かん('◇'*)エェッ!?はるまかんの画像

Description

巻きません。
揚げません。

味付は焼肉のタレに任せましょう。
バリバリの食感はビールのおつまみにもピッタリです。

材料 (20個)

150g
1/3本くらい
2枚くらい
焼肉のタレ(黄金)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    春雨は茹でて、野菜とともに、食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    写真

    ミンチ、野菜、春雨、順に炒めて、焼肉のタレで味を付けます。好みで一味を入れてもOK

  3. 3

    写真

    冷めるまで、まちます。

  4. 4

    写真

    春巻きの皮は4つ切りに、小麦粉大さじ1と水大さじ1でのりを作ります。

  5. 5

    写真

    真ん中に具を乗せてください。

  6. 6

    写真

    2辺にのりを塗り、対角に貼り付けます。

  7. 7

    写真

    しっかりくっつけて下さい。

  8. 8

    写真

    サラダ油をひいたフライパンで焼きます。
    皮がパリパリになるまで、中火弱火です。

  9. 9

    写真

    味は付いてるので、つけダレはいりません。ビールのおつまみにもピッタリ。

  10. 10

    写真

    ほんの少し残った具は玉子に混ぜて、焼くと美味しいですよ。

  11. 11

    写真

    こっちの方が美味しいって言う声も☆^(*≧ω≦)

コツ・ポイント

ミンチから油が出るので、具を炒める時は油を入れる必要はありません。
強火にしないで、皮をパリパリに焼いてください。

このままにカレー粉大さじ1を入れたら、カレー味になります。

このレシピの生い立ち

皮の分量が多くてしっかり油を吸った春巻きのカロリーが気になって、最低の包み分でやってみました。

付け合せに、春雨の残りをサラダにどうぞ!
レシピID : 421677 公開日 : 07/08/27 更新日 : 07/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
煌姫さん
これ美味っ!!餃子の皮で♪中の種だけでもぱくぱく食べちゃう!‥

この焼き加減!ビールグビグビ~いけそうな感じ♡美味しそうです

写真
日花里*hicali
相方に大好評で!余ってた筍をプラス♪うちの定番にさせてもらお^^

我が家もビールのおつまみに大好評メニューなんです♪

写真
lambpatti
巻く前に誘惑に負けそうになったけど頑張りました。半分はカレー味♪

なんと贅沢2種類も★今にもパリパリが聞こえそうです♪感激♪

写真
おゆきd^0^b
パリパリの皮がいいですね~♪具も簡単で美味しい♪ごちそうさま~☆

皮の食感が美味しいですよね♪おゆきさん作って下さって有難う★