クローブ(丁子)のお茶の画像

Description

話題入り感謝!
クローブにはコレステロール値を下げる働きがあるそう。空腹時に飲むと効果的らしいので覚書。飲みすぎに注意!

材料 (一人)

クローブ 粉末/粒
2.5g/3粒
熱湯
カップ1杯分

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にお湯を沸かしクローブを入れ火を止め5分おき、茶こしでカップに注ぎます。
    空腹時に飲むと良いらしいです。

  2. 2

    写真

    ホールのクローブ3個を入れたカップに熱湯を注ぎ5分置く。こちらも不味いですが粉よりはずっと飲み易いです。

  3. 3

    写真

    10gでは飲み辛いこともありレシピ見直しました。
    ethnicさん、もえちゃんははさんすみません。

  4. 4

    写真

    tottokocさんの半潰しのクローブでのれぽ。ご参考に♪

  5. 5

    写真

    アールグレーに。
    飲み易くなります。
    tontonさんのれぽ。
    ご参考に♪

  6. 6

    写真

    ホール3個とペパーミントで。
    粉のクローブが苦手な人用に。

コツ・ポイント

生理中、妊娠中、授乳中の人は飲まないで下さい。
空腹時に飲むこと。
クローブの摂り過ぎは胃腸を痛めるそうですので、ご注意くださいね。
1日クローブの粉は最大で10gまでにして下さい。

このレシピの生い立ち

スパイスの効用を勉強中。クローブが血糖値やコレステロール値を下げる効果もあると知りました。先ずはお試し。他に消毒、鎮痛、抗菌、鎮静、抗酸化、血行促進の効果があるそう。
thehealthsite.comを参考にしてレシピを見直しました。
レシピID : 4246972 公開日 : 16/12/20 更新日 : 17/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

59 (32人)
写真
きゃろぽて
コレステロール値高めの家族に飲んでもらったら爽やかで飲みやすいとのことでした✨タイムの消費にも助かり感謝です💕

きゃろっとぽてとさん、どうもありがとうございます。 改善されると良いですね。摂り過ぎに注意してください。

写真
FUHAKKY
ブランディさんこんにちは😊ハーブ大好きなのでクローブホール沢山入手😆ミルで砕きました🎶色々な効能を実感💕レシピ有難う御座います🍀

FUHAKKYさんありがとうございます。 ミルで挽くと香りも良いですよね。 カップも可愛い感じ♪

写真
栗丸うさぎ
ブランディさん♪キャロットケーキとグローブのお茶、ばっちり合いますね!

ご贔屓にありがとうございます♪ キャロットケーキ美味しそう! 素敵れぽに感激。

写真
栗丸うさぎ
ブランディさん♪今日もクローブのお茶を飲んでいます。2個は沈んでいます。

どうもありがとうございます♪ こちらも寒くなって来ました。 雪は未だです。良い週末を。