フライパンで簡単!ぶりの照りやきの画像

Description

我が家の基本の味!
少し甘めのぶり照りです♪

材料 (3切れ)

3切れ
適量
◎しょうゆ
大さじ3
◎みりん
大さじ2
◎砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    ぶりはペーパーで水分を拭き取り、薄力粉を薄くまぶしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を敷き、ぶりを皮目から焼いていく。良い焼き色になったら、裏返す。

  3. 3

    両面良い焼き色が付いたら、◎を入れてぶりに絡ませながら少し煮立て完成!
    [煮立てすぎに注意!辛くなります!]

コツ・ポイント

タレは煮立てすぎに注意してください。
ぶりの水分を拭き取るだけで魚の臭みが軽減しますよ!

このレシピの生い立ち

いつもの味のメモです♪
レシピID : 4249760 公開日 : 16/12/22 更新日 : 16/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (17人)
写真
Ktwinkle
ちょっとタレを煮詰めすぎてしまいましたが甘めの味付けがとても好みで美味しかったです♡ご飯が進みますね。またリピします      
写真
Ninn。
晩御飯に♪食べるのが楽しみです(*´ `*)
写真
まきろん❤
甘めのタレが美味しかったです♪ごちそうさまでした!

レポありがとうございます! 美味しく出来て良かったです!

写真
きーちゃん(^∇^)
旦那が大絶賛でした♡これから我が家の定番になりそうです♪

れぽありがとうございます! 美味しく出来て良かったです♪