薄力粉100% ピザ&シュガーパン

薄力粉100% ピザ&シュガーパンの画像

Description

薄力粉でパンが出来ることがわかったのでまたまた作ってみました♪今回はシュガーパン&ピザ(^^)v具材は、お家にある材料でタマネギ、ピーマン、ハムで!

材料

200グラム
牛乳+ぬるま湯
約100cc
砂糖
おおさじ2
小さじ1/4
おおさじ2
小さじ2
おこのみの具材
シュガー、マーガリン
シュガーパン用 適宜
ケチャップ、チーズ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉、マーガリン、塩、砂糖、牛乳+ぬるま湯にイーストを加えたものをいれて捏ねる。べたつきが無くなってまとまってきたら一時発酵。ぬるま湯はったボウルを用意し生地に濡れふきんをかけ約1時間発酵させる。

  2. 2

    写真

    生地が二倍くらいになったら、打粉をしたまな板に取出し軽くガスを抜く。生地を2等分し半分はピザ生地に。半分は更に4等分にする。

  3. 3

    写真

    アルミカップにのせ濡れふきんをかけ約30分二次発酵。発酵がたりないようならぬるまゆで温めて。

  4. 4

    写真

    ↑ピザ生地は適当な大きさに伸ばしフォークで穴をあけ2時発酵なしでオッケー☆すぐに焼かなくても一度素焼き10分程して冷凍できる。

  5. 5

    写真

    生地にケチャップ、タマネギ、ピーマン、ム、チーズをのせてオーブン200度で10分くらい。

  6. 6

    写真

    ↑シュガーパン。
    生地が焼く2倍になったらキッチンはさみで十字に切れ目をいれマーガリンとシュガーをかける、たっぷり目がおいしいかも♪オーブン180度で15分程焼いて出来上がり☆

  7. 7

    写真

    美味しそうに出来ました!!ピザは一度素焼きした生地を冷凍し別日にトッピングしてランチパーティの手土産にしました♪

  8. 8

    写真

    家に具材はほとんどなかったので、タマネギ、トマト、チーズのトッピングで♪

コツ・ポイント

強力粉よりは水分は少なめな感じ。

このレシピの生い立ち

手土産に(^-^)
レシピID : 425114 公開日 : 07/09/03 更新日 : 08/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
楓✿椛
子供と一緒に作りました♪楽しくおいしくできました☆

美味しく出来てよかったですね(^^)v

写真
bububon
薄力粉万歳!美味しいピザとシュガーパンができました☆ありがとう♪

どちらも挑戦されたんですね☆ピザもパンも美味しそう♪

写真
Lizza
朝ごはん用にピザを焼きました。 旦那様に大好評でした!

ステキな朝食ですね~☆美味しくできて良かったですね(^Д^)

写真
Sea_gull
薄力粉でできるなんて感激☆マーガリンと砂糖の相性って良いですね

薄力粉は万能ですね!砂糖&マーガリンは時々食べたくなります☆