グルテンフリー!米粉カスタードクリーム

グルテンフリー!米粉カスタードクリームの画像

Description

グルテンフリ−でなめらかなカスタードクリームが、「片栗粉のように使えるお米の粉」で簡単に作れます。

材料 (作りやすい分量)

山城屋 片栗粉のように使える お米の粉 ※米粉
大さじ2
砂糖
大さじ5
人はだ程度に温めた牛乳
1カップ
1個
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に、牛乳、米粉、砂糖を入れてよく混ぜ、卵黄を加えてさらによく混ぜる。

  2. 2

    写真

    木べらでかき混ぜながら弱火にかけ、沸騰して固まってきたらよく練りながら約3分ほど加熱する。

  3. 3

    写真

    バニラエッセンスを加え、さらによく練りながら3分弱火にかけてできあがり。

  4. 4

    写真

    この商品を使いました。
    ※山城屋 米粉の紹介
    https://goo.gl/oqhZW0

コツ・ポイント

やわらかめの食感が良い場合は、上新粉を大さじ1/2ほど減らして作ってください。

☆吟味吟選 創業1904年 山城屋の乾物通販
乾物屋JPで検索!

このレシピの生い立ち

日本米の自給率は年々減少、そのため農家さんにとっては収入減になります。米粉は日本のお米需要を伸ばそうという意図で生まれました。日本人が少し米粉を使うだけでかなりの自給率UPに繋がります。その為、弊社は魅力ある米粉のレシピを考案しています。
レシピID : 4258560 公開日 : 16/12/28 更新日 : 24/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
amimiko
シュークリームやタルトなどカスタードクリームはいつもこちらのレシピで作っています。なめらかで美味しくできるのでお気に入りです!
写真
晴之助
倍量でタルトに♪バター足しました。甘くてクリーミーでとっても美味しかったです!
写真
harupon☆
とても美味しくできました⸜(●˙꒳˙●)⸝米粉でもカスタードクリーム作れるんですね
写真
☆lalapin☆
美味しくできました。