腸を活性★乳酸キャベツ(ザワークラウト)

腸を活性★乳酸キャベツ(ザワークラウト)の画像

Description

腸を整えることで美肌や便秘解消、ダイエットに効果ありです。まとめて作っておくとサラダはもちろんスープ等にアレンジ可能❗

材料

1㎏
小4(キャベツ重量の2%)
砂糖
小1/2~小1
ローリエ
1枚(あれば)
鷹の爪
1本(あれば)

作り方

  1. 1

    キャベツを洗い、しっかりと水分をとったら、千切りにする。

  2. 2

    半量のキャベツと塩をジップロックに入れ揉んでから残りのキャベツと調味料を入れると混ざりやすいです。

  3. 3

    ジップロックの空気をしっかり抜いて封をし、おもしをして常温で3日程おく。(夏期は1~2日程)

  4. 4

    味見をして酸味があれば発酵できた証拠なので熱湯消毒した保存瓶に入れ冷蔵庫で保存する。

  5. 5

    冷蔵庫で1ヶ月位保存可能です。

コツ・ポイント

キャベツをひたすら千切りにするだけです。重石には水を入れた500mlペットボトルが便利ですよ!
スープの具や炒め物に入れても旨味がアップします。
まとめて作っておくと時短にもなります(*^^*)

このレシピの生い立ち

便秘解消の為に作りましたが、色々な料理に使えるので我が家の常備菜になりました。つくれぽお待ちしています❤
レシピID : 4261637 公開日 : 17/02/04 更新日 : 17/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

66 (61人)
写真
クックID3MMY☆
ほぼ一年ぶりにリピート!キャラウェイシードをちょっと入れると本格的な香りと味わいになります✨冷蔵庫で保存すると数ヶ月はいけます!
写真
yukamajo
簡単でストレス解消になりました。おいしくできますよーに。
写真
クックID3MMY☆
2ℓのペットボトルを重石にして久しぶりにザワークラウト!キャラウェイシードをちょっとだけ入れると本格的な感じになります!
写真
エレファントlove
はじめて酢を使わないザワークラウトを作りました!こんな匂いになるんですね(^^)