イースト無しの★鶏挽き肉まん★旨いです♪

イースト無しの★鶏挽き肉まん★旨いです♪の画像

Description

イーストを切らしていたのでベーキングパウダーだけで皮を作りました。具をたっぷり入れてボリューム満点♪

材料 (6個分)

●餡の材料
甘煮椎茸
2枚
3/2本
チャーシュー(残り、あれば)
30g
オイスターソース
小匙1
醤油
小さじ2
蜂蜜
小匙1
顆粒、鶏ガラスープの素
小匙1強
胡椒
多め
大匙2
●皮の材料
170g
30g
砂糖
30g
5g
サラダ油
大匙1
110cc

作り方

  1. 1

    写真

    春雨は戻し、短く切る。椎茸、ネギは微塵に。チャーシューは少し大きめに切りました。

  2. 2

    写真

    鶏ひき肉に調味料を加えよく混ぜます。他の具材も加えよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    しばらく冷蔵庫で休ませておきます。

  4. 4

    写真

    粉類を振るいながらボールに入れます。ぬるま湯を加えてよくこね、サラダ油を加え、さらにこねます。耳たぶくらいならベスト。

  5. 5

    固いようならぬるま湯を少し足してこねます。すぐ作らない場合は乾かないようにラップをします。

  6. 6

    写真

    こねた皮と具を6当分にし包みます。すりこぎなどで伸ばし、ぐを丸めて置き皮をつまむように真ん中にまとめるように包みます。

  7. 7

    写真

  8. 8

    底にクッキングシートを敷き、間隔を置いて並べ蒸します。湯気が出てから弱火にし、5〜6分位蒸します。竹串などを指してみます

  9. 9

    お好みで、辛子や酢醤油を付けていただきます。残ったら、ラップに包んで冷凍も出来ます。

コツ・ポイント

具の量が多いので包みにくいかもしれませんが、皮はよく伸びるので、ふちを引っ張りながらつまんで、真ん中に寄せ、又つまんで寄せる ようにすると綺麗に包めます。最後に何中をキュとしっかりつまんで、かたちを整えます。

このレシピの生い立ち

コンビニのレジ横であったかそうな肉まんを見て、作ってアツアツを食べようと思いました。
レシピID : 4276429 公開日 : 17/01/08 更新日 : 17/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
eoo3
イーストがない!と、焦りましたがお陰さまで助かりました!^−^

ありがとうございます(o^^o)美味しそうです(*^o^*)

写真
hytekeyu
具だくさんで美味しかったです♪ごちそうさまでした(*^^*)

こちらこそ有難う御座いました♡ ╰(*´︶`*)╯感謝♡

初れぽ
写真
TOMOandRI
美味しいです!簡単に作れて具沢山にでき嬉しいです。

良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡有難うです(o^^o)♡