ロイヤルミルクティープリンの画像

Description

紅茶の茶葉を牛乳+生クリームで煮出した濃厚なミルクティーをそのまま、プリンにしました!茶葉はアールグレイがオススメです。

材料 (グラス4個分)

300ml
砂糖
70g
2個
10g

作り方

  1. 1

    蒸し器を準備しておく。

  2. 2

    鍋に、牛乳と生クリーム、砂糖の半量(目分量)を入れ、中火くらいにかける。
    焦げやすいので、絶えず混ぜる。

  3. 3

    鍋が沸騰すると同時に茶葉を入れ、火を消す。
    鍋敷きや濡れ布巾に置いて、温度を下げる。

  4. 4

    ミルクティー液を冷ましている間に、卵液を準備する。
    ボウルに、卵を割り入れ、泡立て器でほぐす。

  5. 5

    残りの砂糖を加えて、泡立て器を左右に動かしてシャカシャカ混ぜる。

  6. 6

    鍋のミルクティー液を、こし器を通して、ボウルに移す。
    鍋はもう一度使うので、洗わない。

  7. 7

    泡立て器でよくなじませる。
    プリン液をもう一度、こし器を通して、鍋に移す。
    さらに、こし器を通して、ボウルに戻す。

  8. 8

    プリンカップにプリン液を注ぎ、アルミ箔で覆う。

  9. 9

    弱火中火で15~20分くらい蒸す。揺らして、表面がふるふるなったら、5分くらい放置して、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。

  10. 10

    カラメルソースを作って、上にかけても♪♪

コツ・ポイント

☆牛乳+生クリームは沸騰した状態で茶葉を入れると、濃厚な香りが出ます。

☆紅茶液を濾すとき、茶葉を押し付けると苦味が出ます。ティーバッグを使う場合は特に気をつけてください。

☆香りづけに、紅茶リキュールを入れたらもっと濃厚になりました!

このレシピの生い立ち

外食した時のデザートが紅茶プリンだったけど、量が少なくて、もう少し食べたかったので、作ってみました。
生クリームは全量牛乳にしても大丈夫です!

オーブン湯煎焼きは苦手なので、蒸し器を使いました。

カラメルはお好みでどうぞ!!
レシピID : 4278482 公開日 : 17/01/09 更新日 : 17/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しょうゆたまご165
濃厚で紅茶の香りが良かったです。簡単なのでまた作りたい♡

初れぽありがとうございます!!我が家も、ヘビロテ中です♥