ライ麦粉のパウンドケーキ♡の画像

Description

ライ麦粉を入れたパウンドケーキ。ドライイチジク、胡桃を入れました。

材料 (16×8㎝パウンド型2本分)

無塩コンパウンド(バター、マーガリン)
200g
砂糖
150g
3個
150g
100g
★蜂蜜
50g
ブランデー
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    室温で軟らかくしおておいたコンパウンドに、砂糖をすり混ぜ、全卵を混ぜる。★印を入れる。※印をふるって入れ混ぜる。

  2. 2

    ドライイチジクは、湯通しして、刻み、生地に胡桃と共に混ぜる。紙を敷いたパウンド型に生地を入れる。

  3. 3

    170℃オーブンで、50分程焼く。
    爪楊枝を真ん中に刺してみて、濡れた生地が、付いてこなければ、焼き上がり。

  4. 4

    写真

    型から外して、粉糖(分量外をかける)差し入れ用にラッピングしました。

コツ・ポイント

イチジクでなければ、ドライプルーン、レーズンなど、酸味のある物を入れると美味しいです。胡桃は、香ばしく出来るので、是非入れてください。ライ麦と合います。

このレシピの生い立ち

パン用に買ったライ麦粉ですが、あまり子供達に受けが良くなくて・・。ケーキに使って見ました。家にあった食べやすくなりそうな物を(ヨーグルト、蜂蜜)を、試しに入れてみました。中身は、家にあった体に良さそうなものを入れてみました。
レシピID : 4298816 公開日 : 17/01/19 更新日 : 17/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート