豚こま☆簡単メイン 白菜とネギの味噌炒め

豚こま☆簡単メイン 白菜とネギの味噌炒めの画像

Description

2017.1.28に話題入りレシピになりました♡豚こまと白菜を使った味噌炒め!可愛いコロコロのネギが甘みを引き立てます。

材料

200g
3〜4枚
1本
大1
☆味噌
大3
☆みりん
大2
☆しょうゆ
大1
ごま油
大1を目安に適量
適量
炒め用 サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は食べやすいサイズでそぎ切りに。ネギは3㎝幅に切ります。調味料の☆が付いているものを全て混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    フライパンに油とネギを入れて火をかけます。フライパンが熱くなったところに肉と酒を加え、さらに炒めます。中火約3分。

  3. 3

    写真

    肉の色が変わったら先にネギだけをボウルに入れます。

  4. 4

    写真

    3の上に肉を乗せて休ませます。下のネギは余熱で柔らかくなります。

  5. 5

    写真

    炒めていたフライパンに油を足して、白菜を炒めます。強火約1分。

  6. 6

    写真

    白菜が2/3程度に減ったところに4を戻します。さらに炒めます。中火強火約1分。

  7. 7

    写真

    1で作った調味料を回しかけます。よく混ぜ合わせます。弱火1分弱。

  8. 8

    写真

    さらにごま油を回しかけます。

  9. 9

    写真

    水溶き片栗粉を回しかけます。全体にとろみがついたら盛り付けます。最後にいりごまを振りかけて完成です。お好みで七味を。

  10. 10

    写真

    こちらもおすすめ【豚こまメイン☆簡単!美味いポークアボマヨ】ぜひご覧下さい。 ID : 4400245

  11. 11

    2017.1.28話題入りレシピになりました。皆さんのつくれぽのおかげです♡これからも楽しみにお待ちしています。

コツ・ポイント

①味噌は信州味噌で作っています。
②味噌を入れてからは焦げやすくなるので目を離さないように気をつけて炒めて下さいね。
③大人は七味とうがらしをかけるのもオススメです。

このレシピの生い立ち

ふと夏のなすとピーマンの味噌炒めを思い出しました。今は冬。旬を迎えた白菜とネギを組み合わせました。甘みが強い野菜なので、砂糖は使わずにみりんのみにしています。
レシピID : 4299635 公開日 : 17/01/19 更新日 : 19/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

110 (104人)
写真
ほのぼのいっこ
美味しかったです
写真
ちーゆづアーちゃん☆
すき焼きの材料のネギと白菜が余ったのでこのレシピを作りましたネギぶつ切りじゃなく斜め切りでしたが美味しく出来ました!
写真
vabochan
美味しかったです
写真
komutatata
麺やご飯に乗せても美味しそう~(#^^#)