簡単♪筍とコンニャクきのこの めんつゆ煮

簡単♪筍とコンニャクきのこの めんつゆ煮の画像

Description

たけのことコンニャク、きのこの麺つゆで簡単な煮物です!
あと一品、和食の副菜や、作り置きにも(^^)

材料 (4人分くらい)

1枚(250g)
6個
1株
 
3カップ
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ6
大さじ3
醤油
大さじ1
5g程

作り方

  1. 1

    椎茸はスライス、しめじは石突きを切り落として、小房に分ける。

  2. 2

    写真

    たけのこは、穂先は厚さ5mm程にスライス、残りは、いちょう切りにする。

  3. 3

    写真

    コンニャクは、厚さ3~5mm程の短冊切りにする。

  4. 4

    コンニャクは、熱湯でサッと茹でてアクを抜き、水気をきる。

  5. 5

    写真

    鍋に水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したら、きのことたけのこを入れる。

  6. 6

    再び沸騰したら、蓋をして弱火にし、7~8分煮る。

  7. 7

    写真

    きのこがしんなりしたら、コンニャクを入れて煮立てる

  8. 8

    写真

    最後に鰹節を入れて、サッと混ぜる。

コツ・ポイント

コンニャクは、煮すぎると固くなるので、後から入れて、サッと煮立てて下さい!

煮てから、そのまま暫く置くと、味が染みてより美味しくなります!

このレシピの生い立ち

簡単に出来て、ボリュームのある野菜の一品に。
たけのこの歯ごたえとコンニャク、きのこでお腹いっぱい、めんつゆで手軽なおかずにしました(*^^*)♪
レシピID : 4299765 公開日 : 17/04/05 更新日 : 17/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kinkinsan
八百屋さんで大きなたけのこ購入して作りました。味が染みて美味しいです♪
初れぽ
写真
おさむーちょ
春なので、木の芽も添えていただきました。ご馳走さまでした。

木の芽良いですね♪素敵なレポありがとうございます(*^^*)