元祖☆米粉たこ焼きの画像

Description

2019.12.8話題入り!感謝です
第3回全国米粉料理コンテスト 全国大会出場レシピです。
米粉消費にもオススメ!

材料 (たこ焼き器20〜24個分)

150g
500cc
2個
醤油
大さじ2
だしの素
大さじ1
適量
適量
適量
1/4本

作り方

  1. 1

    たこはお好みで小さく切る。
    ネギ、紅生姜をみじん切りにする。

  2. 2

    だしの素を水で溶いて、出し汁を作り、ボールに米粉、卵、醤油を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    たこ焼き器を温めて油をぬり、熱くなったら、生地を半分より多めに入れる。たこを1つずつ入れる。

  4. 4

    写真

    残りの生地を流し入れ、ネギ、天かす、紅生姜を散らして、ひっくり返せるまで、少し待つ。

  5. 5

    写真

    少しずつ、手早く返していきます。

  6. 6

    写真

    綺麗に丸まったら、数分返しながら火を通して出来上がり。

  7. 7

    写真

    たこ焼きの生地は、米粉の粒子が細かく重量があるので、下に沈みやすいです。
    生地を流す直前に、混ぜ直して下さい。

コツ・ポイント

米粉は重量があるので、出し汁と混ぜた時に、下に沈みやすいです。
たこ焼き器に流す直前に、もう一度混ぜて下さい。

生地はサラサラしているので、たこ焼き器を熱くしないと、返しにくいと思います。

このレシピの生い立ち

米粉料理をサークルで色々チャレンジしています。
どの料理が米粉で作れるか実験しようと、試作会で出来たレシピです。

全国米粉料理コンテストの模様はこちらから。
http://www.cap-net.jp/recipe_zenkoku3
レシピID : 4307704 公開日 : 17/01/24 更新日 : 19/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (25人)
写真
ハッピーまるしぇ
リピです✨今回もとっても美味しくいただきました✨ソーセージ&チーズは子供が大喜び😊米粉で美味しくありがとうございます♡

リピ有難うございます♪ソーセージ&チーズ、私もやってみたいです。美味しく作ってくれて本当に嬉しい、感謝です✨

わぁ、3倍量だなんて。米粉って食べやすいですよね。 嬉しいつくレポ感謝、有難うございます♪

写真
なち☆★
クックパッド感謝祭でいただいたBRUNO♡やっとデビューGWを最高に愉しくしてくれました(・∀・)米粉は外カリ中もちで旨々~♡

BRUNOデビューにこのレシピを選んでくれて本当に本当に有難うございます!大感謝です(*^^*)

写真
ゆるじゅ0314
小麦粉のたこ焼きより外カリッとして中はもっちりで美味しかったです!

つくレポありがとうございます♪ 米粉で食べると中々小麦粉に戻れないって声も聞きます。 美味しく作って下さり嬉しいです。